飯田下伊那・飯田市|太陽光・蓄電池|株式会社リックス
ホーム
>
スタッフブログ
>
熊谷 弘
>飯田市 Y邸 太陽光発電+AIセンサー
飯田市 Y邸 太陽光発電+AIセンサー
皆さん、おはようございます
関東甲信越地域も梅雨入りしましたね
日本は四季があり、季節感を常に感じることが出来素敵です
農作物にとっても、梅雨の時の水は最も重要であります
しかし太陽光的には、梅雨の季節は少し・・・・・・
飯田市のY様の新築時の太陽光発電システムの工事が完了しました
モジュール:REC製 REC290TP2 24枚
太陽光出力:6.96kw
パワコン:VBPC259B2
パワコン容量:5.9kw
新築
スレート屋根
墨出しが最も重要です!
3人で確認しながら、完璧な墨出し作業です
二人で、丁寧にパネルの設置
最後は墨出しのライン等を消したり、清掃作業
PF管もこだわりの部材を使用
屋根は黒色
軒天からはアイボリー
仕上りにもこだわりのセンスが光ります!
マニュアル通りに、コーキング処理
電気工事も全て隠蔽工事
こだわりの施工です
AIセンサー
を設置
最先端の技術で、家の中の電気はもちろん、太陽光の発電状況もこれ一つで完璧
AI
ですよ!
凄い商品です!
また詳細はアップさせて頂きます
«
◆でんき舘リックス 下請業者ではありません!◆
飯田下伊那◆結プロジェクト◆ 公共施設編 天龍村6施設
»
熊谷 弘
高崎健一
スマートハウス部門
前澤 由美子
福澤一司
◆飯田市・エコキュート設置工事◆
祝 飯田市【脱炭素先行地域選定・環境省】
ビルトイン食器洗い乾燥機取替え
◆長野県◆ 【中小企業エネルギーコスト削減助成金】まだ間に合います!!
二重窓で快適に
●飯田・下伊那 太陽光発電 蓄電池導入事例●
高騰し続ける電気代 2022年9月25日新聞広告
【長野県】エネルギーコスト削減促進事業補助 本日から受付開始
【採択】ストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業
◆飯田・下伊那バスリフォーム施工事例◆
2023年3月(3)
2023年2月(1)
2022年10月(1)
2022年9月(2)
2022年7月(5)
2022年6月(4)
2022年5月(4)
2022年4月(3)
2022年3月(3)
2022年2月(3)
2022年1月(2)
2021年12月(4)
2021年11月(2)
2021年10月(1)
2021年9月(4)
2021年8月(5)
2021年7月(2)
2021年6月(3)
2021年5月(4)
2021年4月(3)
新着情報
企業情報
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ