寺沢 諒太
火災報知器!
2025年6月28日|カテゴリー「寺沢 諒太」
![IMG_2606[1] IMG_26061](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_26061-simple.jpg)
火災報知器の設置をしました!
![IMG_2608[1] IMG_26081](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_26081-columns3.jpg)
今回取替をさせてもらったお客様のところではどちらとも2008年製でした!
![IMG_2607[1] IMG_26071](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_26071-columns3.jpg)
![IMG_2609[1] IMG_26091](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_26091-columns3.jpg)
一般的な住宅用火災報知器の交換時期は約10年ほどです。古くなるとセンサーが反応しなかったり危険です。新規でつけたいお客様、心配がおありのお客様はぜひご連絡ください!!
綺麗でした!
照明の取替!
ついに!
2025年5月31日|カテゴリー「寺沢 諒太」
![IMG_2441[1] IMG_24411](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_24411-simple.jpg)
ついに腰道具が届きました!
![IMG_2443[1] IMG_24431](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_24431-columns2.jpg)
どの場所にすれば道具を取りやすいかなど、しっかりと考えながら組みました。
![IMG_2435[1] IMG_243511](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_243511-columns2.jpg)
かっこよく組むことができました!今後も経験を積んでいってこの腰道具に見合うほどの実力をつけていきたいです!

パワコン設置!
2025年5月24日|カテゴリー「寺沢 諒太」
![IMG_2407[1] IMG_24071](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_24071-simple.jpg)
太陽光のパワコン設置に同行しました!高崎さんの説明とともに手順などを教えてもらいました。
![IMG_2406[1] IMG_24061](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_24061-simple.jpg)
配線もきれいにまとめていてとても丁寧ですごかったです!僕も早く技術を身につけて皆さんの力になりたいと思います!!

プリンターの設定
2025年5月17日|カテゴリー「寺沢 諒太」
![IMG_E2381[1] IMG_E23811](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_E23811-simple.jpg)
今日はCANONのプリンターの設定をしました。

![IMG_2380[1] IMG_23801](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_23801-before.jpg)
まずふたを開けて、、


![IMG_2379[1] IMG_23791](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_23791-after.jpg)
付属のインクが5つあるのでセットします。
![IMG_2378[1] IMG_23781](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_23781-columns3.jpg)
次にPCに接続して接続設定のインストールをします。
![IMG_2377[1] IMG_237711](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_237711-columns3.jpg)
完了したらテストプリントをします。テストプリントが終わったら設定完了です!!!
![IMG_2376[1] IMG_23761](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_23761-columns3.jpg)
fax付き電話機!
2025年5月10日|カテゴリー「寺沢 諒太」
![IMG_2352[1] IMG_235211](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_235211-simple.jpg)
fax付き電話機の設定や取り付けの手順を前澤さんに教えてもらいました!!
![IMG_2356[1] IMG_235611](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_235611-columns3.jpg)
![IMG_2358[1] IMG_23581](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_23581-columns3.jpg)
中のインクフィルムを確認して、、
![IMG_2357[1] IMG_23571](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_23571-columns3.jpg)
アンテナを立てて、用紙を支える板を出します。
![IMG_2360[1] IMG_23601](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_23601-simple.jpg)
最後に日付と時間の設定をしました。一人で手順を間違わずに設定することができたのでよかったです!!
蛍光灯からLEDへ
2025年4月26日|カテゴリー「寺沢 諒太」
![IMG_2311[1] IMG_23111](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_23111-simple.jpg)
ペンダントライトの照明交換をしました。

![IMG_2315[1] IMG_23151](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_23151-before.jpg)
蛍光灯の一部が消えかかっていましたが、、


![IMG_2316[1] IMG_231611](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_231611-after.jpg)
LEDに変え明るく綺麗になりました!また2027年12月以降には蛍光灯の製造、輸出入も禁止されます。照明交換のご要望・ご相談がある際は是非リックスにご連絡してください!!!
初めての!!
2025年4月19日|カテゴリー「寺沢 諒太」
![IMG_2299[1] IMG_22991](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_22991-simple.jpg)
高崎さんのご指導の下、エアコンの配管をフレアしました。
![IMG_2301[1] IMG_23011](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_23011-columns3.jpg)
配管の長さ調整。
![IMG_2297[1] IMG_22971](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_22971-columns3.jpg)
パイプカッターで配管を切断。回すたびにハンドルを少しずつ締めていくのがポイントです!
![IMG_2295[1] IMG_22951](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_22951-columns3.jpg)
そしてナットを入れてフレアを使いました!
![IMG_2300[1] IMG_23001](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_23001-simple.jpg)
初めてすることだったので、少し不安でしたが隙間なく綺麗にすることができてよかったです!!
初めまして!
2025年4月12日|カテゴリー「寺沢 諒太」
初めまして!
この度4月1日より株式会社リックスに入社しました、寺沢諒太と申します!!
社長の仕事に対する熱意に共感し、入社させて頂きました。
すべてが一からなので少しでも早く先輩方の力になれるように精進していきたいと思います。
新卒で至らない点も多々ありますが、どうぞよろしくお願いいたします!!