熊谷 弘

【世界一の太陽光モジュールメーカーの取材】

2025年5月10日|カテゴリー「熊谷 弘
LONGi リックス 飯田市 世界一モジュールメーカー 太陽光
世界一の太陽光モジュールメーカーLONGIより取材動画完成版が届きました
撮り直しなしの一発でしたがうまく編集していただきました                                    
英語版・中国版も用意されており、今後はグローバルでYouTubeや各SNSでも配信されるようです                                                        
世界一のメーカーが弊社に取材
光栄なことです
少し恥ずかしいですが、こんな機会は二度と無いと思いますので紹介させて頂きました
またお時間ある時にゆっくりご覧いただければ幸いです
● LONGi リックス取材動画
【字幕:英語版】
【字幕:中国語版】

● LONGi リックス取材動画

【字幕:英語版】

【字幕:中国語版】

【2025年 WEB企業説明会】 

2025年5月8日|カテゴリー「熊谷 弘
【2025年 WEB企業説明会】                                                            先日WEB企業説明会が開催されました                                        2026年3月に卒業される大学生・高校生の皆さん、また保護者の皆さん!                                        是非ご覧いただければ幸いです



【高森町サッカー場ゼロカーボン事業・運用開始】

2025年4月21日|カテゴリー「熊谷 弘
リックス 高森町サッカー場ゼロカーボン事業 SOLAX LONGi
リックス 高森町サッカー場ゼロカーボン事業 SOLAX LONGi
高森町サッカー場(ほたるパーク)ゼロカーボン事業での、太陽光発電設備・蓄電池システムの設計・工事が完了して運用が開始しました
公募型プロポーザルにおいて複数の提案から弊社を選定いただきました。下記が導入機器と私たちの提案に対する想いです
サッカー場の夜間照明は昼間太陽光で発電した余剰電力を蓄電池に貯めて、夜間照明に放電することで全て賄うことが出来ます
また停電時は、クラブハウス内の管理室やアリーナ内コンセントも使用できます
再エネ由来のクリーンな電力を使用してのサッカー場の夜間照明。素敵なサッカー場で、思いっきりサッカーの練習に励んでいただきたい!
そんな環境下で練習している子どもたちを見ると、若いころを思い出します
高森町の皆さん、またサッカー場を使用する多くの皆さんのお役に立てて本当に嬉しく思います
今後、順調に運用できるように管理に務めて参りたいと思います

■太陽光モジュール 39.16kw
LONGi製 440w×89枚
※世界一の販売実績!

■蓄電池システム 117.76kWh
SOLAX製 3.68kWh×32個
※中部電力管内で初導入!

■スコットトランス 
鶴田電機製 30kw

地域脱炭素は、⾃治体・地域企業・市⺠など地域の関係者が主役になって、今ある技術を使って、再エネ等の地域資源を最⼤限活⽤することで実現でき、経済を循環させ、防災や暮らしの質の向上等の地域の課題をあわせて解決し、地⽅創⽣に貢献できものあると私たちは積極的に、再⽣可能エネルギーの導⼊を推奨するとともに事業展開を進めております
本事業は、⾼森町が今年度供⽤開始するサッカー場周辺施設に太陽光発電設備及び蓄電池システムを設置し、同施設の平時の温室効果ガス排出を抑制すると同時に来場する地域内外の⽅にゼロカーボンを周知する象徴的な施設とすることを⽬的としています
その⽬的に沿って、私たちは同施設の再⽣可能エネルギーの導⼊と平時の温室効果ガス排出の抑制と同時に⾮常時における住⺠の皆様のくらしを援助すべく防災の観点も含みながらシステムの提案をさせて頂きました。何故ならば、地域脱炭素は、ただ再⽣可能ネルギーの導⼊だけでなく、前述のように、防災や暮らしの質の向上を含めたレジリエンスの視点も重要で、再⽣可能ネルギーの導⼊との両輪であると考えています
太陽光発電の電⼒を蓄電池に貯めて、サッカー場の照明だけでなく、クラブハウスへの電源に供給することで、⾮常時も電灯を始め、スマホの充電など含めた対応が可能となり、サッカー場としての施設の付加価値が向上します

そのような取り組みを看板やプレートなどで掲⽰することで、来場する地域内外の⽅にゼロカーボンを周知する象徴的な施設として認知されて⾏くと考えます
また他社ではできない地域貢献の提供と環境教育(SDGs教育など含む)の提供で、「⼦どもたちの教育の充実」「公共施設の防災機能の向上」「地域の活性化」に寄与する独⾃提
案をさせて頂きました

価格のみならず、企画⼒、技術⼒、専⾨性、実績等の点から最適な提案をさせて頂きました
地域の成⻑戦略である地域脱炭素!
⾼森町は、脱炭素を成⻑の機会と捉え、下伊那の町村の中では⼀早く、令和3年3⽉に「ゼロカーボンシティ宣⾔」を表明し、2050 年の⼆酸化炭素排出量実質ゼロを⽬指し、地球温暖化防⽌対策を進めていることは素晴らしいことであります。更に、環境省が実施する重点対策加速化事業に認定され、2030年度温室効果ガス排出削減⽬標及び2050年カーボンニュートラルの達成に向け、地域のニーズ・創意⼯夫を踏まえて、地域脱炭素の「重
点対策」を複数年にわたって意欲的かつ加速的に実施されております


■公募型プロポーザルの実施結果について
リックス 高森町サッカー場ゼロカーボン事業 SOLAX LONGi
■太陽光モジュール 39.16kw
LONGi製 440w×89枚
※世界一の販売実績!

リックス 高森町サッカー場ゼロカーボン事業 SOLAX LONGi
リックス 高森町サッカー場ゼロカーボン事業 SOLAX LONGi
リックス 高森町サッカー場ゼロカーボン事業 SOLAX LONGi
■PCS  33kW
SOLAX製  16.5kW×2台
※中部電力管内で初導入!

リックス 高森町サッカー場ゼロカーボン事業 SOLAX LONGi
■蓄電池システム 117.76kWh
SOLAX製 3.68kWh×32個
※中部電力管内で初導入!

リックス 高森町サッカー場ゼロカーボン事業 SOLAX LONGi
リックス 高森町サッカー場ゼロカーボン事業 SOLAX LONGi
■スコットトランス 
鶴田電機製 30kw
リックス 高森町サッカー場ゼロカーボン事業 SOLAX LONGi
リックス 高森町サッカー場ゼロカーボン事業 SOLAX LONGi
リックス 高森町サッカー場ゼロカーボン事業 SOLAX LONGi
リックス 高森町サッカー場ゼロカーボン事業 SOLAX LONGi
リックス 高森町サッカー場ゼロカーボン事業 SOLAX LONGi
リックス 高森町サッカー場ゼロカーボン事業 SOLAX LONGi
リックス 高森町サッカー場ゼロカーボン事業 SOLAX LONGi

2025年入社式

2025年4月5日|カテゴリー「熊谷 弘
リックス 結プロジェクト 飯田市 入社式

昨年は大学院卒

本年は高校卒の新入社員が入社してくれました

寺沢諒太さん(18歳:飯田OIDE長姫高校卒)

 

若いメンバーが一人づつ増えていく喜びと、経営者として「最強なチーム」づくりに学びと実践を深めております

チームリックスにようこそ‼️

 

地域の皆さん

関係者の皆さん

どうぞ宜しくお願い致します

リックス 結プロジェクト 飯田市 入社式
リックス 結プロジェクト 飯田市 入社式
リックス 結プロジェクト 飯田市 入社式
リックス 結プロジェクト 飯田市 入社式
リックス 結プロジェクト 飯田市 入社式
リックス 結プロジェクト 飯田市 入社式
リックス 結プロジェクト 飯田市 入社式
リックス 結プロジェクト 飯田市 入社式

【営農型太陽光発電・万次郎かぼちゃ完売】

2025年3月22日|カテゴリー「熊谷 弘
リックス 万次郎かぼちゃ ソーラーシェアリング 飯田市

今まで沢山の0→1にして来ているが、こちらもそのひとつ

営農型太陽光発電(ソーラーシェリング)で栽培した万次郎かぼちゃ

5本の苗で450個以上収穫

飯田市の学校給食などで使用していただき、全て完売しました

 

飯田市給食センターの栄養士13人の先生方に献立を考えていただきました

本当に嬉しいことで、感謝です

環境文化都市として

「再生可能エネルギーの普及」をしつつ

「地産地消の学校給食」にお役に立て

地域の子どもたちの「おいしい!」の声を頂ける

これからが「食育」の観点で、子どもたちの参画も計画ができればと思います

 

栄養士の先生方から✉️

使用献立

・みそ汁

・すいとん汁

・かぼちゃすいとん

・まめ豆汁

・かぼちゃのビタミンサラダ

・かぼちゃ入りポークカレー

使用した感想

 〇学校から

・甘くておいしかった。

・体が温まっておいしかった。

(家では食べなかったので)冬至に合わせてかぼちゃが食べられてよかった。   

・ソーラーシェアリングでの農業を知らない人がほとんどだったので、中学校では先生方も『へぇー、そんな場所で!』と声が上がっていました。

・甘みがあって美味しかった、という声が多かったです。

 

有り難いお言葉

 

ストーリーのあるソーラーシェアリング事業

沢山の物語をつくって行きたいです

 

リックス 万次郎かぼちゃ ソーラーシェアリング 飯田市
リックス 万次郎かぼちゃ ソーラーシェアリング 飯田市
リックス 万次郎かぼちゃ ソーラーシェアリング 飯田市
リックス 万次郎かぼちゃ ソーラーシェアリング 飯田市
ソーラーシェアリング 飯田市 株式会社リックス 万次郎かぼちゃ
ソーラーシェアリング 飯田市 株式会社リックス 万次郎かぼちゃ
ソーラーシェアリング 飯田市 株式会社リックス 万次郎かぼちゃ
ソーラーシェアリング 飯田市 株式会社リックス 万次郎かぼちゃ
リックス 万次郎かぼちゃ ソーラーシェアリング 飯田市
ソーラーシェアリング 飯田市 株式会社リックス 万次郎かぼちゃ
ソーラーシェアリング 飯田市 株式会社リックス 万次郎かぼちゃ
ソーラーシェアリング 飯田市 株式会社リックス 万次郎かぼちゃ

【月刊誌 三遠南信Biz掲載】

2025年3月15日|カテゴリー「熊谷 弘
三遠南信地域(東三河・遠州・南信州)の10年先が見える越境情報誌「三遠南信Biz」(発行:南信州新聞社)に弊社が掲載されました
先日は国内でも類を見ない難工事個所とも言われていた青崩峠トンネル(仮称:4998m)の工事完成式典が開催されました
三遠南信地域(東三河・遠州・南信州)が繋がる三遠南信自動車の一日も早い全面開通を願っております!
浜松市と豊橋市と我が地域繋がる
今からワクワクしています
三遠南信Biz リックス 飯田市 南信州新聞
三遠南信Biz リックス 飯田市 南信州新聞
三遠南信Biz リックス 飯田市 南信州新聞
三遠南信Biz リックス 飯田市 南信州新聞

■結プロジェクト・松川町契約■

2025年3月1日|カテゴリー「熊谷 弘
リックス 結プロジェクト 松川町

再生可能エネルギーで南信州を元気にしたい!

太陽光発電事業「結プロジェクト」

この度、松川町が賛同してくださり契約をさせていただきました

北沢町長はじめ松川の皆さんの、町を想う情熱とスピーディな決断に、心より感謝申し上げたいと思います

2013年から企画、PJ構築、提案を進めて参りました。松川町の契約で当時描いた「10市町村50施設」への設置が達成しました㊗️

ご賛同いただいた110地区・9町村の皆様と

ここまで関わって下さった全ての皆様に心より感謝申し上げます

結プロジェクト・ハード事業1弾は3月末で事業提案の幕を閉じますが、先日アップしたソフト事業の展開を更に深めて参ります

プロジェクトの目的

・子どもたちの教育の充実を図る

・防災機能の向上を図る

・文化振興による地域の活性化を図る

3つの目的の達成のために

次なるステージに進んで参りたいと思います

そして一緒に活動をするスタッフも募集しております‼️

ビジネスをしながら「ひとづくり」「まちづくり」の夢を一緒に描き実現してみませんか‼️

■南信州新聞社

https://minamishinshu.jp/2025/02/01/581770/

■信濃毎日新聞社

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2025013000163

■結プロジェクト

https://www.wantedly.com/.../company.../post_articles/920150

■代表インタビュー

https://www.wantedly.com/.../company.../post_articles/932595

リックス 結プロジェクト 松川町
リックス 結プロジェクト 松川町
リックス 結プロジェクト 松川町

【キッズフェス2024】

2025年1月12日|カテゴリー「熊谷 弘

【キッズフェス2024

11/24にアザリー飯田FC主催のキッズサッカーフェスティバル2024が開催されました

今年も弊社からボール130個を贈呈させていただきました‼️

私も幼いころ一つのボールとの出会いで、自信や勇気をいただき沢山の友人が作れた

ひとはそんな出会いから自己肯定感を高めていくと思います

思いっきりボールで楽しむ子どもたちの笑顔は素敵です

アザリーのトップチームの格好いいお兄さんや、フィエットの素敵なお姉さんを目指して頑張ってほしいと思います

来年も素敵な子どもたちの笑顔と出逢えるように、更に「結プロジェクト」向上に努めます‼️

※ボールは「結プロジェクト」文化振興編の売電の一部より贈呈させていただきました

■結プロジェクト

https://www.wantedly.com/.../company.../post_articles/920150

■飯田経済新聞

リックス アザリーFC飯田 結プロジェクト キッズフェス
リックス アザリーFC飯田 結プロジェクト キッズフェス
リックス アザリーFC飯田 結プロジェクト キッズフェス
リックス アザリーFC飯田 結プロジェクト キッズフェス
リックス アザリーFC飯田 結プロジェクト キッズフェス
リックス アザリーFC飯田 結プロジェクト キッズフェス
リックス アザリーFC飯田 結プロジェクト キッズフェス
リックス アザリーFC飯田 結プロジェクト キッズフェス
リックス アザリーFC飯田 結プロジェクト キッズフェス

【結プロジェクト…文化振興編】

2025年1月11日|カテゴリー「熊谷 弘
【結プロジェクト…文化振興編】
11/14 結プロジェクト文化振興編で得た売電収入の一部を下記の団体様に寄付をさせて頂きました
多くの報道機関で取り上げて頂きました

リニア中央新幹線開通を見据えた地域の活性化において、文化の振興が人の繋がりや心の豊かさにおいてとても重要であると、私たちは考えております
●一般社団法人アザリー飯田フットボールクラブ様
●特定非営利活動法人 南信州クラブ様
●オーケストラと友に音楽祭実行委員会
結プロジェクト 飯田市 リックス
中日新聞20241115 結プロジェクト 飯田市 リックス
結プロジェクト 飯田市 リックス
結プロジェクト 飯田市 リックス

【南信州環境メッセ2024…エス・バード】

2025年1月11日|カテゴリー「熊谷 弘
11/24にエス・バードで「南信州環境メッセ2024」2日目が開催されました
私のエスバード連続5日間の4日目とになります
エス・バードは私の母校旧飯田工業高校の跡地でもあり、連続5日間訪問するのは高校卒業後初めてかもしれません
この日はラジオ出演などなど
弊社のシールアンケートも沢山の方々が参加してくださりありがとうございました
●『うごくるゼミナ~ル。』
白井信雄先生(武蔵野大学サステナビリティ学科教授)をお迎えし、『報告会・意見交換会』を行われました
意見交換会部に少し参加させていただきましたが、ゼロカーボンの実現に向けて市民の意識を高めるために色々なアイデアを出し合いました
●親子環境体験学習会
グリーン水素燃料電池実験&ミニ燃料電池カーを作ろう!
注目の水素燃料電池の実験とミニ燃料電池自動車を作って、新しいエネルギーについて考えていました
その他、沢山のイベントが開催されておりました
・エコレンジャー
・うんこ先生出前授業
・長野県飯田高等学校 吹奏楽班
・スタジオフェイス 飯田校
・アルクマじゃんけん大会
ゼロカーボンを積極的に推進をしている事と、ゼロカーボンミーティングのパネリストとして登壇をさせて頂く機会をいただいた感謝も込めて「協賛」をいつもより多くさせて頂きました
南信州環境メッセの更なる発展を期待しております!
リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 熊谷弘 飯田市 環境メッセ
リックス 熊谷弘 飯田市 環境メッセ
リックス 熊谷弘 飯田市 環境メッセ
リックス 熊谷弘 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ

●親子環境体験学習会 グリーン水素燃料電池実験&ミニ燃料電池カーを作ろう!

リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ

・エコレンジャー ・うんこ先生出前授業 ・長野県飯田高等学校 吹奏楽班

リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ

●『うごくるゼミナ~ル。』 白井信雄先生(武蔵野大学サステナビリティ学科教授)

リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ

●2100年 地球はどうなる 

リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ

【ゼロカーボンミーティングin南信州】

2024年12月28日|カテゴリー「熊谷 弘
【ゼロカーボンミーティングin南信州】
11/23にエス・バードで「ゼロカーボンミーティングin南信州」が開催されました
私のエスバード連続5日間の3日目となります
エス・バードは私の母校旧飯田工業高校の跡地でもあり、連続5日間訪問するのは高校卒業後初めてかもしれません
プログラムの中のパネルディスカッションのパネラーとして選ばれ参加をさせて頂きました 
テーマは「主役は私たち! 〜南信州が目指す未来に必要な行動とは〜」
再生可能エネルギーで南信州を元気にしたい!強い想いから2012年から企画を開始して展開してきた「結プロジェクト」では公共施設編では、今年度10市町村50施設に太陽光設備の設置が予定されており、「子どもたちの教育の充実」「防災機能の向上」「文化振興による地域の活性化」に寄与していること。
更に再生可能エネルギーの導入に関して、「住宅用PV」「産業用自家消費型PV」「営農型太陽光発電(ソーラーシェアリング)」「蓄電池システム」「V2H(EV車専用充放電機器)」など販売・施工・保守を手掛ける。SDGsや環境教育などウェルビーイング含めた教育プログラムを今後構築をしていきたいことなどを発表させていただきました
基調講演は
Climate Integrate代表理事の平田 仁子さま
信濃毎日新聞の毎月第2日曜日に環境に関して連載されており、毎回読まさせていただいておりました
演 題:「地域から大きな一歩を 〜気候危機の今〜」
未来の子どもたちの為に、私たちがやるべきことは沢山あります
今回のミーティングで、最新の知識や先進的な取組について学び、行動する県民の輪がつながり、行動する人が一人でも増えて行くことを期待したいと思います
コーディネーターは、千葉商科大学准教授の田中 信一郎 さん
毎回お世話様になっておりますが、長野県の為にいつもありがとうございます
ご参加いただいた皆さん、実行委員会の皆様には大変お世話様になりました
貴重な機会をいただいたことに心より感謝申し上げます
リックス 熊谷弘 飯田市 環境メッセ
リックス 熊谷弘 飯田市 環境メッセ
リックス 熊谷弘 飯田市 環境メッセ
リックス 熊谷弘 飯田市 環境メッセ
リックス 熊谷弘 飯田市 環境メッセ
リックス 熊谷弘 飯田市 環境メッセ

ソーラーシェアリング【万次郎かぼちゃ大収穫祭】

2024年12月21日|カテゴリー「熊谷 弘
ソーラーシェアリング 飯田市 株式会社リックス 万次郎かぼちゃ

■■■ソーラーシェアリング■■■

 【万次郎かぼちゃ大収穫祭】

たった5本の苗で

452個のかぼちゃを収穫

1本の苗で90個となります

大きいもので4㎏を超えています

大豊作で事業計画の倍以上の収穫

ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)でもしっかりと農業はできますね

1ヶ月ねかす事で糖度が増します

早速ポタージュにしましたが最高に美味い

スタッフと「スゲー」と叫びながら楽しく収穫が出来ました

 

ソーラーシェアリング 飯田市 株式会社リックス 万次郎かぼちゃ
ソーラーシェアリング 飯田市 株式会社リックス 万次郎かぼちゃ
ソーラーシェアリング 飯田市 株式会社リックス 万次郎かぼちゃ
ソーラーシェアリング 飯田市 株式会社リックス 万次郎かぼちゃ
ソーラーシェアリング 飯田市 株式会社リックス 万次郎かぼちゃ
ソーラーシェアリング 飯田市 株式会社リックス 万次郎かぼちゃ
ソーラーシェアリング 飯田市 株式会社リックス 万次郎かぼちゃ

5本の苗で452個ですから、軽トラック3台です

ソーラーシェアリング 飯田市 株式会社リックス 万次郎かぼちゃ
ソーラーシェアリング 飯田市 株式会社リックス 万次郎かぼちゃ

1個で4㎏以上

ソーラーシェアリング 飯田市 株式会社リックス 万次郎かぼちゃ

定植→収穫とあまり手がかからない作物です

ソーラーシェアリング 飯田市 株式会社リックス 万次郎かぼちゃ
ソーラーシェアリング 飯田市 株式会社リックス 万次郎かぼちゃ
ソーラーシェアリング 飯田市 株式会社リックス 万次郎かぼちゃ
ソーラーシェアリング 飯田市 株式会社リックス 万次郎かぼちゃ
ソーラーシェアリング 飯田市 株式会社リックス 万次郎かぼちゃ
ソーラーシェアリング 飯田市 株式会社リックス 万次郎かぼちゃ

■■■飯田市長寿企業顕彰式典■■■

2024年10月12日|カテゴリー「熊谷 弘
リックス 長寿企業顕彰式典

【飯田市長寿企業顕彰式典

10月1日に飯田市役所にて「長寿企業顕彰」式典が開催され19社が表彰されました

創業50周年の節目に栄えある表彰を頂けたことはとても光栄であり、50年間関わっていただいた全ての皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです

未来を予測するに大変困難な時代でもあり、世の中の流れが速いスピードで変化する時代ですが、100周年目指してお客様・地域に頼られる「強くて良い会社」を目指して精進して参りたいと思います

授賞者で最も長寿企業は150年。本当に素晴らしいです

記念品として、下久堅和紙で作成された表彰状と水引のデザインが描写されたアクリルプレートが贈呈されました

スタッフに感謝を伝え、共に更なるビジョンを描き、そのビジョン実現に向けて歩んでいきたいと思います


リックス 長寿企業顕彰式典
佐藤市長と一緒に
リックス 長寿企業顕彰式典
リックス 長寿企業顕彰式典
リックス 長寿企業顕彰式典
リックス 長寿企業顕彰式典
リックス 長寿企業顕彰式典
リックス 長寿企業顕彰式典
リックス 長寿企業顕彰式典
リックス 長寿企業顕彰式典
リックス 長寿企業顕彰式典

【ソーラーシェアリング視察 : 飯田市農業委員会様】

2024年10月5日|カテゴリー「熊谷 弘
ソーラーシェアリング 長野県 飯田市 株式会社リックス ブルーベリー栽培

930日に飯田下伊那地区で第1号である、弊社のソーラーシェアリングの施設に飯田市農業委員会の皆様が視察に来られました

許認可いただいてから5年が経つ、ブルーベリー栽培と菌床しいたけ栽培ですが、順調に進んでおります

当時は国の固定買取制度において、太陽光発電の売電収入を軸に展開して来ております

耕作放棄地の再生や6次産業化、地域ブランドの構築など、農業収入以外に得られる利益が確保できるソーラーシェアリングはまだまだ可能性があります

今後はオフサイトPPAなど活用して進めていければと思っております

沢山のご質問もいただき、熱心に視察をしていただきました

飯田市農業委員会の皆様、本当にありがとうございました

ソーラーシェアリング 長野県 飯田市 株式会社リックス ブルーベリー栽培
ソーラーシェアリング 長野県 飯田市 株式会社リックス ブルーベリー栽培
ソーラーシェアリング 長野県 飯田市 株式会社リックス ブルーベリー栽培
ソーラーシェアリング 長野県 飯田市 株式会社リックス ブルーベリー栽培

【事業解説】"結"プロジェクト/売電収益を活用して地域を活性化!

2024年8月18日|カテゴリー「熊谷 弘

弊社が展開している「結プロジェクト」とは?
こちらをクリック!

結プロジェクト「公共施設編」

リックス 結プロジェクト 飯田市 発電事業

結プロジェクト「文化振興編」

リックス 結プロジェクト 飯田市 発電事業