飯田下伊那・飯田市|太陽光・蓄電池|株式会社リックス
ホーム
>
スタッフブログ
>
前澤 由美子
>今まで通りがいいんです
今まで通りがいいんです
80代後半のご夫婦お二人暮らしのお客様です。
30年以上ご使用になられていましたが、とうとう開き戸が錆びて開閉できなくなったのでもぎ取ってしまいました
昔の方なので使える調理台、レンジ台はそのまま。
農業をされているのでとにかく、洗い場の大きなのがいい
と奥様
最新のシステムキッチンも、もちろんいいですが
お客様の使い勝手の良さは人それぞれです。
工事が終わったら、『こんなにきれいになったら全部変えてもらえばよかったかな
』・・
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
■ソーラーシェアリング(営農型太陽光) 菌床シイタケ栽培スタート 飯田市■
■飯田下伊那初 ソーラーシェアリング「菌床シイタケ」完売■
◆飯田市・下伊那 太陽光システム設置◆
2027年末 蛍光灯「製造禁止」へ
4kテレビを買う前に注意するべき事
«
忙しくても癒されるんです
出ました!最高齢のエアコンです
»
熊谷 弘
熊谷 優希
寺沢 諒太
高崎健一
スマートハウス部門
前澤 由美子
福澤一司
ニチコンの蓄電池
歴を感じます
◆飯田市 太陽光発電・蓄電池システム施工事例◆
パワコン取替
標準でのエアコン工事がなかなか少なく・・
【2025年ソーラーシェアリング菌床シイタケ栽培スタート】
PVユニットの手伝い
【PV専門誌PVeye10月号に掲載 】リックス導入設備
合格
【ソーラーシェアリング視察】2025年9月
2025年11月(2)
2025年10月(8)
2025年9月(3)
2025年8月(1)
2025年6月(9)
2025年5月(10)
2025年4月(10)
2025年3月(7)
2025年2月(3)
2025年1月(5)
2024年12月(8)
2024年11月(4)
2024年10月(4)
2024年9月(4)
2024年8月(4)
2024年7月(2)
2024年6月(2)
2024年4月(4)
2024年3月(3)
2024年1月(1)
2023年12月(2)
新着情報
企業情報
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ