スタッフブログ

【結プロジェクト…文化振興編】

2025年1月11日|カテゴリー「熊谷 弘
【結プロジェクト…文化振興編】
11/14 結プロジェクト文化振興編で得た売電収入の一部を下記の団体様に寄付をさせて頂きました
多くの報道機関で取り上げて頂きました

リニア中央新幹線開通を見据えた地域の活性化において、文化の振興が人の繋がりや心の豊かさにおいてとても重要であると、私たちは考えております
●一般社団法人アザリー飯田フットボールクラブ様
●特定非営利活動法人 南信州クラブ様
●オーケストラと友に音楽祭実行委員会
結プロジェクト 飯田市 リックス
中日新聞20241115 結プロジェクト 飯田市 リックス
結プロジェクト 飯田市 リックス
結プロジェクト 飯田市 リックス

1月18日(土)[10:00~16:00] 自家消費型太陽光発電 相談会を開催します!

2025年1月11日|カテゴリー「熊谷 優希
fb1fb477bd788b29abf11562b015ba89
自家消費型太陽光発電の相談会を開催します!

 太陽光発電設備
 蓄電池システム
 V2H

今や"でんき"は売る時代から、創って使う時代です。
電気代の高騰や、非常時への対策にお悩みの方がいらっしゃると思います。
ご家庭のライフスタイルを見直せるきっかけになると思いますので、是非お越しください

参加していただいた方に特典で"特製ブルーベリージャム"をプレゼント!!!

==========================================
日時 / 令和7年1月18日(土)[10:00~16:00]
場所 / エディオンでんき舘リックス(長野県飯田市三日市場1466-1)
TEL / 0265-25-6745
==========================================

【南信州環境メッセ2024…エス・バード】

2025年1月11日|カテゴリー「熊谷 弘
11/24にエス・バードで「南信州環境メッセ2024」2日目が開催されました
私のエスバード連続5日間の4日目とになります
エス・バードは私の母校旧飯田工業高校の跡地でもあり、連続5日間訪問するのは高校卒業後初めてかもしれません
この日はラジオ出演などなど
弊社のシールアンケートも沢山の方々が参加してくださりありがとうございました
●『うごくるゼミナ~ル。』
白井信雄先生(武蔵野大学サステナビリティ学科教授)をお迎えし、『報告会・意見交換会』を行われました
意見交換会部に少し参加させていただきましたが、ゼロカーボンの実現に向けて市民の意識を高めるために色々なアイデアを出し合いました
●親子環境体験学習会
グリーン水素燃料電池実験&ミニ燃料電池カーを作ろう!
注目の水素燃料電池の実験とミニ燃料電池自動車を作って、新しいエネルギーについて考えていました
その他、沢山のイベントが開催されておりました
・エコレンジャー
・うんこ先生出前授業
・長野県飯田高等学校 吹奏楽班
・スタジオフェイス 飯田校
・アルクマじゃんけん大会
ゼロカーボンを積極的に推進をしている事と、ゼロカーボンミーティングのパネリストとして登壇をさせて頂く機会をいただいた感謝も込めて「協賛」をいつもより多くさせて頂きました
南信州環境メッセの更なる発展を期待しております!
リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 熊谷弘 飯田市 環境メッセ
リックス 熊谷弘 飯田市 環境メッセ
リックス 熊谷弘 飯田市 環境メッセ
リックス 熊谷弘 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ

●親子環境体験学習会 グリーン水素燃料電池実験&ミニ燃料電池カーを作ろう!

リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ

・エコレンジャー ・うんこ先生出前授業 ・長野県飯田高等学校 吹奏楽班

リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ

●『うごくるゼミナ~ル。』 白井信雄先生(武蔵野大学サステナビリティ学科教授)

リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ

●2100年 地球はどうなる 

リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ
リックス 飯田市 環境メッセ

2025年も宜しくお願い申し上げます!

2025年1月4日|カテゴリー「熊谷 優希
S__113524741
明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。

新年も宜しくお願いを申し上げます!

写真は中村地区のおんべです。
今年も大変立派な振舞をしております!

皆様が良い1年になりますよう心からお祈り申し上げます