飯田下伊那・飯田市|太陽光・蓄電池|株式会社リックス
ホーム
>
スタッフブログ
>
高崎健一
>飯田市 手摺り工事紹介!!
飯田市 手摺り工事紹介!!
今回のブログでは
手摺り工事を紹介していきたいと思います!!!
今、手摺りを付けられるご家庭も多くなりました。
また住宅改修補助金の対象でもあり
飯田市在住の方には補助金も出ます。
飯田市在住のA様
ご両親の介護の為
手摺りを廊下、玄関フロアーに付ける事に決めました。
玄関フロアーには
おしゃれな椅子があり
座ってゆっくりされるには
最善な場所です
施工後の写真になります。
手摺りの高さもご相談させて頂き
ご両親が歩きやすい高さにしてあります。
またお部屋から玄関フロアーまで
来れるようにしました。
椅子から立ち上がる際も
手摺りを使っていただける設計です
リックでは
お客様のニーズを大切にして
リフォームを提案させて頂いております
お困りのことがありましたら
お気軽にお問い合わせください
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
破棄するものを有効活用➀ 菌床シイタケ廃菌床
◆蓄電池 オムロン製6.5kwh 南信州(中川村)◆ リックス
◤エルソナ ハイブリッド型小型発電機◢ 喬木村
今まで通りがいいんです
■ソーラーシェアリングに向けて②■【営農型太陽光発電システム】
«
飯田市 簡単!!トイレリフォーム紹介
飯田市 外壁塗装工事紹介!!
»
熊谷 弘
高崎健一
スマートハウス部門
前澤 由美子
福澤一司
◆飯田市・エコキュート設置工事◆
祝 飯田市【脱炭素先行地域選定・環境省】
ビルトイン食器洗い乾燥機取替え
◆長野県◆ 【中小企業エネルギーコスト削減助成金】まだ間に合います!!
二重窓で快適に
●飯田・下伊那 太陽光発電 蓄電池導入事例●
高騰し続ける電気代 2022年9月25日新聞広告
【長野県】エネルギーコスト削減促進事業補助 本日から受付開始
【採択】ストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業
◆飯田・下伊那バスリフォーム施工事例◆
2023年3月(3)
2023年2月(1)
2022年10月(1)
2022年9月(2)
2022年7月(5)
2022年6月(4)
2022年5月(4)
2022年4月(3)
2022年3月(3)
2022年2月(3)
2022年1月(2)
2021年12月(4)
2021年11月(2)
2021年10月(1)
2021年9月(4)
2021年8月(5)
2021年7月(2)
2021年6月(3)
2021年5月(4)
2021年4月(3)
新着情報
企業情報
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ