飯田下伊那・飯田市|太陽光・蓄電池|株式会社リックス
ホーム
>
スタッフブログ
>
前澤 由美子
>アナログ祭り
アナログ祭り
お客様が「ビデオは見れるが筋が入る」と、持ち込まれたビデオデッキ
年数は経っていますが、きれいに使っていらっしゃる様子。
市販のビデオ用ヘッドクリーナーはありません。が!
有るんです。我が家に
ちなみにビデオデッキも。
早速、翌日店頭でクリーニングして再生してみたところ
筋も入らず映像もきれいに映りました。懐かしい目の粗さ
お客様も喜んでお持ち帰りになりました。
そんな矢先、お得意様のおばあちゃんの所へ伺った際「掃除機が調子悪いでもう見てくんな。
ま~古いで買換えにゃだな。40年位使っとるでなぁ」って、奥の部屋から持って来たのが
こちらの掃除機・・ここまで使えば掃除機も本望でございましょう。「それでもなぁまだ使えるんだに」
と動かしてはくれたものの
コンセントを入れたとたんに動きだし強→標準→ブロアーの順で動くはずが
弱→標準→強といった動作で、確かに吸いますがもう、お暇を差し上げてくださいと
お買い換えのご提案。
でも、こちらの商品何気にブロアー付きってすごくありませんか?
最近、お客様にお奨めしているクリーナーが三菱の『風神』
サイクロン式プレミアムタイプですが、いろんな場所で活躍する掃除機です。
軽くてコンパクト。きれい好きの方には断然お奨め。
それは、ゴミの溜まるダストボックスが丸ごと洗える
から
アナログ関連でもう少し。お店にはこんなレトロな家電製品が飾ってあります。ちゃぶ台はありませんが、昭和の空気が漂っています
ちなみに、こちらの炊飯器まだ使用できます
シンプルにスイッチを入れるだけ。
最近またこういった炊飯器も話題になっていませんか
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
現役!30年前のナショナルレンジ
地球にいい事しましょう2
出ました!最高齢のエアコンです
現役室内アンテナ
今度は36年前の冷蔵庫
«
キッチンリフォーム完成
インスタ映えアイテム
»
熊谷 弘
熊谷 優希
高崎健一
スマートハウス部門
前澤 由美子
福澤一司
【営農型太陽光発電・万次郎かぼちゃ完売】
◆飯田市 ベランダ屋根改修工事◆
【月刊誌 三遠南信Biz掲載】
3月13日(木)~3月15日(土) イベント開催のお知らせ
3月22日(土)[10:00~/13:30~] 「節電生活と災害対策セミナー」を開催します!
■結プロジェクト・松川町契約■
28年経つと・・
[期間延長] 信州家電購入応援キャンペーン第2弾
◆今年も宜しくお願い致します◆
【キッズフェス2024】
2025年3月(6)
2025年2月(3)
2025年1月(5)
2024年12月(8)
2024年11月(4)
2024年10月(4)
2024年9月(4)
2024年8月(4)
2024年7月(2)
2024年6月(2)
2024年4月(4)
2024年3月(3)
2024年1月(1)
2023年12月(2)
2023年11月(5)
2023年10月(2)
2023年9月(2)
2023年8月(2)
2023年7月(4)
2023年6月(3)
2023年5月(2)
2023年4月(2)
新着情報
企業情報
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ