飯田下伊那・飯田市|太陽光・蓄電池|株式会社リックス
ホーム
>
スタッフブログ
>
前澤 由美子
>お家時間を楽しく
お家時間を楽しく
この
コロナ禍
の中お家で過ごし時間が増え、クリーナーや高圧洗浄機でお家の大掃除をしたり
大画面でのテレビで映画鑑賞を楽しまれたりいろいろな家電製品を購入されてお家時間を楽しんで
いらっしゃる方が増えているようです。
番組でもそんな商品が取り上げられる中、我が家にも今話題の商品が30数年前からあることを
思い出しました
それがこちら
日本電熱さんの
クレープメーカー
当時はクレープも珍しくそれが簡単に自宅で
作れる事が楽しくて,
ちょっと自慢でした
使えるか試してみます
ヒーターは温まってまだ健在です
少しゴム臭いですが
アイロンの様にプレートにムラなく
生地をあてて
ちょっと待ちます
そして乾いてきたらペロ~ンと
お皿の上で剥がします
焼きあがった生地に好きな物を包んで
→ → →
生クリーム
&
チョコレート&バナナ
あまりセンスはありませんが
美味しくいただきました
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
◆飯田市・1dayリフォーム◆
地球にいい事しましょう2
◆蓄電池 ネクストエナジー製9.8KW 飯田下伊那◆ リックス
■上得意様「特別ご優待会」■ 飯田市 エディオン でんき舘リックス
アザリー飯田FC 優勝報告
«
快適キッチン
屋根塗装と外壁修復①
»
熊谷 弘
高崎健一
スマートハウス部門
前澤 由美子
福澤一司
◆飯田市・エコキュート設置工事◆
祝 飯田市【脱炭素先行地域選定・環境省】
ビルトイン食器洗い乾燥機取替え
◆長野県◆ 【中小企業エネルギーコスト削減助成金】まだ間に合います!!
二重窓で快適に
●飯田・下伊那 太陽光発電 蓄電池導入事例●
高騰し続ける電気代 2022年9月25日新聞広告
【長野県】エネルギーコスト削減促進事業補助 本日から受付開始
【採択】ストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業
◆飯田・下伊那バスリフォーム施工事例◆
2023年3月(3)
2023年2月(1)
2022年10月(1)
2022年9月(2)
2022年7月(5)
2022年6月(4)
2022年5月(4)
2022年4月(3)
2022年3月(3)
2022年2月(3)
2022年1月(2)
2021年12月(4)
2021年11月(2)
2021年10月(1)
2021年9月(4)
2021年8月(5)
2021年7月(2)
2021年6月(3)
2021年5月(4)
2021年4月(3)
新着情報
企業情報
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ