飯田下伊那・飯田市|太陽光・蓄電池|株式会社リックス
ホーム
>
スタッフブログ
>
前澤 由美子
>生ごみ処理に困ったら
生ごみ処理に困ったら
生ごみの処理お困りじゃないですか?
我が家も今までは、畑に埋めてました。それも、猫に掘り返されないように
深い穴を掘って
それがかなりの重労働で父がギブアップ
飯田市でも生ごみは燃えるゴミで出せますが、収集日まで置いておくと夏は臭いやコバエが・・・
そこで購入いたしました
我が家の1日分の生ごみ480g
一晩で
なんと1/4の120g
手でも粉々にできます。
これを使ったから
⇩
パリパリキューブ
コンパクトで室内に置いても邪魔にならず、見た目も可愛いですし
活性炭仕様で臭いも出ません
飯田市では生ごみ処理器購入費の補助金がいただけます。
燃えるゴミでそのまま出すより乾燥させて出した方がゴミの
焼却時間が削減され、とすれば燃やす燃料も削減
燃えるゴミが増えていると言われています。
少しは貢献に繋がるのではないでしょうか
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
■飯田下伊那初 ソーラーシェアリング「菌床シイタケ」完売■
太陽熱も有効に
合格
地球にいい事しましょう2
結プロジェクト 文化振興編
«
現役室内アンテナ
せっかくなのでお掃除も
»
熊谷 弘
熊谷 優希
寺沢 諒太
高崎健一
スマートハウス部門
前澤 由美子
福澤一司
◆飯田市 太陽光発電・蓄電池システム施工事例◆
パワコン取替
標準でのエアコン工事がなかなか少なく・・
【2025年ソーラーシェアリング菌床シイタケ栽培スタート】
PVユニットの手伝い
【PV専門誌PVeye10月号に掲載 】リックス導入設備
合格
【ソーラーシェアリング視察】2025年9月
皆さんご存じでしょうか? 安全に使えなくなる前に
PV架台の設置
2025年10月(8)
2025年9月(3)
2025年8月(1)
2025年6月(9)
2025年5月(10)
2025年4月(10)
2025年3月(7)
2025年2月(3)
2025年1月(5)
2024年12月(8)
2024年11月(4)
2024年10月(4)
2024年9月(4)
2024年8月(4)
2024年7月(2)
2024年6月(2)
2024年4月(4)
2024年3月(3)
2024年1月(1)
2023年12月(2)
2023年11月(5)
新着情報
企業情報
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ