飯田下伊那・飯田市|太陽光・蓄電池|株式会社リックス
ホーム
>
スタッフブログ
>
高崎健一
>ついにはじまる!!新4K・8K衛星放送
ついにはじまる!!新4K・8K衛星放送
いよいよ12月より新4K・8K衛星放送がスタートします!!
フルハイビジョンを超えるきめ細かな超高精細映像と
さらに自然で鮮やかな色彩によって生み出されるその場にいるかのような臨場感
を味わうことが出来ます!!
そこで今回は4K放送を視聴する為の
チェックポイント
を3つ紹介します
チェックポイント① テレビ
新4K8K衛星放送の4K放送を視聴したい場合、
4Kテレビ等に4Kチューナーが内蔵されているか否かを
テレビ売り場の表示やテレビカタログで確認ください!!
チェックポイント② チューナー・HDMIケーブル
4Kテレビ等に4Kチューナーを追加して視聴する場合、
一定の性能以上のHDMIケーブルで接続する必要がある為
HDMIケーブルはご販売店様に相談しましょう!!
チェックポイント③ アンテナ・配線
チェックポイント③が重要です!!
視聴したい放送局によって、必要な設備・対応が異なる為
4K対応のテレビ、チューナーを購入しても
視聴できない番組があるという事です。
設備を4K対応の物に変更しなくてはいけません!!
設備を変更することは大変ですし
お金もかかることです!!
そこで紹介したいのは電波漏洩対策の助成金制度です。
BSアンテナを対応アンテナに交換すると助成対象となります。
電波漏洩対策の助成が受けられるか、登録業者へ依頼して調査を
行って頂きましょう!
以上がチェックポイントになります。
リックスは登録業者に指定されています
お気軽にお問い合わせ頂き
快適な4K・8K放送を楽しんでみてはいかがでしょうか
«
消し忘れなし!!おすすめLEDセンサーライト
蓄電池システム紹介
»
熊谷 弘
熊谷 優希
高崎健一
スマートハウス部門
前澤 由美子
福澤一司
[期間延長] 信州家電購入応援キャンペーン第2弾
◆今年も宜しくお願い致します◆
【結プロジェクト…文化振興編】
1月18日(土)[10:00~16:00] 自家消費型太陽光発電 相談会を開催します!
【南信州環境メッセ2024…エス・バード】
2025年も宜しくお願い申し上げます!
2027年末 蛍光灯「製造禁止」へ
◆飯田市 ニチコンV2Hシステム施工事例◆
【ゼロカーボンミーティングin南信州】
断熱効果をあげて・結露も防いで
2025年2月(2)
2025年1月(4)
2024年12月(8)
2024年11月(4)
2024年10月(4)
2024年9月(4)
2024年8月(4)
2024年7月(2)
2024年6月(2)
2024年4月(4)
2024年3月(3)
2024年1月(1)
2023年12月(2)
2023年11月(5)
2023年10月(2)
2023年9月(2)
2023年8月(2)
2023年7月(4)
2023年6月(3)
2023年5月(2)
2023年4月(2)
2023年3月(3)
新着情報
企業情報
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ