飯田下伊那・飯田市|太陽光・蓄電池|株式会社リックス
ホーム
>
スタッフブログ
>
高崎健一
>飯田市 ウッドデッキ塗装 パート1
飯田市 ウッドデッキ塗装 パート1
今回は塗装工事を紹介したと思います
塗装工事でもウッドデッキの塗装です。
一緒に現場に入って木材塗装の大変さを思い知りました・・・・
内容が多い為、2回に分けて完成までを
紹介していきます!!!!
飯田市在住のN様
施工前ウッドデッキの写真です。綺麗に整理されていて素敵です
天気の良い日にはウッドデッキでお茶を楽しむそうです
しかし最近、汚れや塗装が剥がれてきている事を気にしていたそうです・・・・
そこで思い切って塗装をすることを決めたそうです。
まず専用の洗剤を使って
汚れ、塗膜を落していきます
洗剤を水で薄めてウッドデッキに塗っていきます。
塗り終わってから2~3分ほど待って
洗浄に入ります。
丁寧に手でこすっていきます
洗剤のおかげで
あっという間に汚れが落ちていきます
洗浄後・・・・
乾燥させます。
乾燥後、洗浄で落ちきれなかった汚れや塗膜を
専用の機械とペーパーやすりで
研磨して落します
研磨作業後は
表面もサラサラになり
お客様も
(もうこれでいいじゃない)と
大変喜ばれていました
ここまで下地処理をしておけば安心です
次回パート2で完成した様子を紹介していきます
ご期待ください!!!!!
«
飯田市 トイレリフォーム施工事例
飯田市 ウッドデッキ塗装 パート2
»
熊谷 弘
高崎健一
スマートハウス部門
前澤 由美子
福澤一司
◆飯田市・エコキュート設置工事◆
祝 飯田市【脱炭素先行地域選定・環境省】
ビルトイン食器洗い乾燥機取替え
◆長野県◆ 【中小企業エネルギーコスト削減助成金】まだ間に合います!!
二重窓で快適に
●飯田・下伊那 太陽光発電 蓄電池導入事例●
高騰し続ける電気代 2022年9月25日新聞広告
【長野県】エネルギーコスト削減促進事業補助 本日から受付開始
【採択】ストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業
◆飯田・下伊那バスリフォーム施工事例◆
2023年3月(3)
2023年2月(1)
2022年10月(1)
2022年9月(2)
2022年7月(5)
2022年6月(4)
2022年5月(4)
2022年4月(3)
2022年3月(3)
2022年2月(3)
2022年1月(2)
2021年12月(4)
2021年11月(2)
2021年10月(1)
2021年9月(4)
2021年8月(5)
2021年7月(2)
2021年6月(3)
2021年5月(4)
2021年4月(3)
新着情報
企業情報
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ