飯田下伊那・飯田市|太陽光・蓄電池|株式会社リックス
ホーム
>
スタッフブログ
>
高崎健一
>●飯田・下伊那 太陽光発電 蓄電池導入事例●
●飯田・下伊那 太陽光発電 蓄電池導入事例●
今年に入り、様々な物の値上げラッシュが続いています。
その中で電気料金も値上げ・・・・・・・
電気料金の値上げによりお問い合わせが多くなっているのが
太陽光発電システムです。
今までと違うのはお客様からの
自家消費の声が多くなっていることです。
飯田市在住のK様
太陽光発電で自家消費して
少しでも電気代を安くしていきたい!!!
電気料金も再エネ賦課金も年々上昇している中で
おススメなのが太陽光システムと蓄電池です。
太陽光パネル20枚設置
住宅の電気を賄うために必要な枚数にしてあります!!
オムロン蓄電池システム設置
ご家族の電気使用量から選定してあります。
太陽光で発電した電気を蓄電池に貯めて使うことで
経済的にも日常生活でも安心で快適な暮らしになります。
電気代が下がることはしばらくない見込みです・・・・・・・
この機会に是非、ご検討してみてはいかがでしょうか!!
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
■太陽光発電 本年度売電単価適用締切迫る リックス (飯田市・下伊那郡)■
この季節イヤな静電気
秋の魅力 2018年
飯田下伊那◆結プロジェクト◆ 公共施設編 天龍村6施設
◆屋根の上では・・・◆ 太陽光発電
«
◆飯田・下伊那バスリフォーム施工事例◆
◆飯田市・エコキュート設置工事◆
»
熊谷 弘
熊谷 優希
高崎健一
スマートハウス部門
前澤 由美子
福澤一司
【営農型太陽光発電・万次郎かぼちゃ完売】
◆飯田市 ベランダ屋根改修工事◆
【月刊誌 三遠南信Biz掲載】
3月13日(木)~3月15日(土) イベント開催のお知らせ
3月22日(土)[10:00~/13:30~] 「節電生活と災害対策セミナー」を開催します!
■結プロジェクト・松川町契約■
28年経つと・・
[期間延長] 信州家電購入応援キャンペーン第2弾
◆今年も宜しくお願い致します◆
【キッズフェス2024】
2025年3月(6)
2025年2月(3)
2025年1月(5)
2024年12月(8)
2024年11月(4)
2024年10月(4)
2024年9月(4)
2024年8月(4)
2024年7月(2)
2024年6月(2)
2024年4月(4)
2024年3月(3)
2024年1月(1)
2023年12月(2)
2023年11月(5)
2023年10月(2)
2023年9月(2)
2023年8月(2)
2023年7月(4)
2023年6月(3)
2023年5月(2)
2023年4月(2)
新着情報
企業情報
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ