飯田下伊那・飯田市|太陽光・蓄電池|株式会社リックス
ホーム
>
スタッフブログ
>高崎健一
高崎健一
◆飯田市 EVパワーステーション施工事例◆
2023年4月10日
|カテゴリー「
高崎健一
」
最近、電気自動車を多く見るようになりました
自動車メーカーはじめ、国の政策が関係あるのかもしれません。
国の補助金もあり、V2H・充放電設備のお問い合わせもいただいています。
そこで今回は、ニチコンのEVパワーステーションの施工事例を紹介します
飯田市在住のN様
三菱
アウトランダーを購入する中で
自宅に設置している太陽光発電をもっと活用したいと相談を受けました。
電気代が高騰しているため
自宅の電気代を何とかしたいと・・・・
そこで・・・・EVパワーステーションを購入して車を蓄電池の代わりに使用していただくご提案を
させて頂き購入を決めていただきました!!!
車に充電している写真になります
設定で太陽光発電で出来た電気を自動で
車に充電することが出来ます!!!
車から放電している写真になります。
昼間、車に貯めておいた太陽光発電の電気を
使用することでお得に!!!
国の補助金もスタートしました
ご検討中の方は是非お問い合わせください!!!
◆飯田市・エコキュート設置工事◆
2023年3月6日
|カテゴリー「
高崎健一
」
昨年の8月から
信州省エネ家電購入応援キャンペーンが開催しています!
省エネ家電購入品目に応じて商品券またはポイントを
10,000円~40,000円もらえます
さらに、地域協力店のお店からの購入で
商品券またはポイントを2倍もらうことが出来ます(最大80,000円)
リックスは地域協力店です
対象商品のなかにはエコキュートも含まれており、
お問い合わせが多くなりました。
そこで2例ほどご紹介したいと思います!!!
飯田下伊那地域在住のK様
ボイラーが古くなったので
エコキュートを検討。
ランニングコストなどご説明させて頂き
エコキュートに買い替えしていただきました!!!
上伊那地域に在住のI様
エコキュートが故障してしまい
三菱の機能を気に入っていただき購入!!!
信州省エネ家電購入応援キャンペーン中が
とってもお得に購入できるチャンスです
是非!!リックスまでお問い合わせください
●飯田・下伊那 太陽光発電 蓄電池導入事例●
2022年9月26日
|カテゴリー「
高崎健一
」
今年に入り、様々な物の値上げラッシュが続いています。
その中で電気料金も値上げ・・・・・・・
電気料金の値上げによりお問い合わせが多くなっているのが
太陽光発電システムです。
今までと違うのはお客様からの
自家消費の声が多くなっていることです。
飯田市在住のK様
太陽光発電で自家消費して
少しでも電気代を安くしていきたい!!!
電気料金も再エネ賦課金も年々上昇している中で
おススメなのが太陽光システムと蓄電池です。
太陽光パネル20枚設置
住宅の電気を賄うために必要な枚数にしてあります!!
オムロン蓄電池システム設置
ご家族の電気使用量から選定してあります。
太陽光で発電した電気を蓄電池に貯めて使うことで
経済的にも日常生活でも安心で快適な暮らしになります。
電気代が下がることはしばらくない見込みです・・・・・・・
この機会に是非、ご検討してみてはいかがでしょうか!!
◆飯田・下伊那バスリフォーム施工事例◆
2022年7月25日
|カテゴリー「
高崎健一
」
今回のブログは
お風呂のリフォームをご紹介したいと思います
飯田下伊那地域にお住いのK様
全面有名な石で作られている
お風呂です!!!
浴槽まで石!!!!
K様からのお問い合わせは
冬場浴室が寒い・・・・
浴槽が滑る・・・・
手摺りが欲しい・・・・
浴室の入り口の段差をなくしたい・・・・などでした。
K様と何度も打合せさせて頂き
ご希望通りのお風呂になりました
システムバスは
クリナップのアクリアバスを
選定しました
手摺りは全面に付けて
浴槽の中にも設置しました
浴槽も滑りにくい
加工がしてあります
浴室暖房乾燥機も設置して
冬場もぽかぽか
さらに床夏シャワー完備
入浴前の1分で、床面を25℃まで
あたためてくれます
段差も解消して
バリアフリー化
K様に大変喜んで頂けました
お客様により様々なご要望があります。
リックスではお客様のニーズにお応え出来よう
何度も打合せをしていき、お客様のご要望に一番近い商品をご紹介できます。
ぜひ、リフォームの事ならリックスにお任せ下さい!!!!!
◆飯田市・1dayリフォーム◆
2022年6月13日
|カテゴリー「
高崎健一
」
リフォームと聞くと
時間がかかるものだと思っていませんか?
トイレのリフォームだと内装まで施工しても
1日で仕上げることが出来ます
そこで先日トイレリフォームを施工させて頂いた
飯田市在住のE様邸をご紹介したいと思います!
お客様のご要望で
施工前の写真は掲載できませんが
以前は背面に収納付きの
TOTOのトイレを使用されていました
今までのフローリングをクッションフロアにする為
フローリングの目地にパテを打ちます
乾いてから擦り平らにします!
クッションフロアを張り
背面もクロスを張りました
設置させて頂いたトイレは
パナソニック アラウーノです!
人気の商品です
E様も仕上がりを見て
大変喜んで頂けました。
朝8時半から工事に入り
午後3時半に完成しました。
トイレリフォームをするだけで
大幅に節約できます!!!
時間もかからないので
是非、検討してみてはいかがでしょうか?
◆飯田市 N様邸 EVパワーステーション施工事例◆
2022年5月9日
|カテゴリー「
高崎健一
」
最近、お問い合わせがますます多くなっています
自動車に電気を充電して使用できる
ニチコンのEVパワーステーションの施工事例を紹介します!
日産リーフを購入されたN様
以前、太陽光発電システムを導入させて頂いた
お客様です。
N様より車へ充電した電気を
自宅で使用したいとお問い合わせがあり
EVパワーステーションをご提案させて頂きました!!
EVパワーステーションを設置して
放電テスト
N様がご要望の場所にも
設置が出来ました
今後ますます需要が広がるのが電気自動車です。
東京都では「2030年までにガソリン車の販売をゼロにする」ことを目標に掲げていて
急速に電動化への動きが加速しています。
国も政策として電気自動車、V2H機器に補助金を出し普及を目指しています!!!
リックスはそれらの情報をいち早くお客様にご提案出来ます!!!!
電気自動車、V2H機器をご検討のお客様はリックスまでお問い合わせください!!!!!
●飯田・下伊那 オムロン蓄電池導入事例●
2022年3月14日
|カテゴリー「
高崎健一
」
昨年から、大変お問い合わせが多い蓄電池ですが
その中でも人気なオムロンの蓄電池の導入事例を紹介します!!
やはり、人気の理由の一つは蓄電池本体が大変コンパクトで
設置場所を問わないところです
下伊那郡阿南町在住のS様
デットスペースを生かして
棚下に設置!!!
下伊那郡高森町在住のH様
ウォークインクローゼットの中に設置!!!
飯田市在住のM様
書斎の隅に設置!!!
飯田市在住のK様
物置の中に設置!!!
これらの事例のように
設置場所を選びません!!!
またお客様のニーズにお応えできるよう
工事の打ち合わせも念入りにさせて頂いています
蓄電池の事なら、リックスまでお問い合わせください
電話:25-6745
◆飯田市・下伊那 漏水改修工事◆
2022年1月24日
|カテゴリー「
高崎健一
」
今回のブログでは
この時期に多い、凍結による水回りのトラブルを紹介します!!!
下伊那郡に在住のI様
ボイラーの回りから水漏れしていて
お風呂に水が溜まらない・・・・・・
とお問い合わせがありました
お伺いしてお風呂に水を溜めてみると・・・・・
追い焚きする為の
配管から水漏れ・・・・
配管を外してみると亀裂が・・・・・
大急ぎで新しい配管と循環アダプターにすることに
しました
古いアダプターを外して!!!
新しいアダプターを付けました!!!
配管もハイブリット配管にして完了!!!!
水回りでお困りの際は
是非!!リックスにお問い合わせください
連絡先 0265-25-6745
◆飯田市 EVパワーステーション施工事例◆
2021年12月27日
|カテゴリー「
高崎健一
」
今回のブログは
令和2年度第3次補正予算CEV補助金を使って
充放電設備を導入して頂いた事例を紹介します!!!
飯田市にありますP社様
電気自動車の購入に伴い
ニチコンのEVパワーステーションを導入致しました。
配線工事も終わり
試運転の様子です。
充電も従来の200V/3KW出力の普通充電器に対し、最大約2倍のスピードで充電することが出来ます!!!
車からの電気を使って放電!!!
「もしも」の停電時も、電気が使える為安心です
車を暮らしの電源へ!!!
EVパワーステーションで、EVの電源を
フル活用できる暮らしが始まります
◆飯田市・蓄電池施工事例◆
2021年11月15日
|カテゴリー「
高崎健一
」
今回のブログも県の補助金がスタートして
お問合せが多くなってきている蓄電池を紹介いたします!
県と飯田市の補助金を合わせると
なんと
25万円
もいただけます!!!
蓄電池を設置する場所を
お客様と決めます!
蓄電池を設置するための
基礎を作ります。
蓄電池を設置して
配線工事になります。
設置完了です。
配線も出来るだけ隠して
スッキリです!!!
「県の補助金」「市町村の補助金」があることも、お客様が購入を決める一つの要素です
補助金には予算もありますので、予算に達成すれば終了となります
是非この機会に、リックスまでお問い合わせください
電話:25-6745
◆飯田 下伊那郡 太陽光発電・蓄電池施工事例◆
2021年9月27日
|カテゴリー「
高崎健一
」
今回、紹介させていただくお客様は
下伊那郡在住のH様です。
毎月の電気代を何とかしていきたい・・・・・とご相談を受けました。
売電と合わせて蓄電池に深夜電力の電気を貯めて使用する
メリットをお話しさせていただき
ハイブリット蓄電池と太陽光発電システムをセットで
設置させて頂いたお客様です
まず、屋根に墨だしをして
太陽光パネルの設置位置を出していきます!
墨だしした位置に
パネルを固定する架台を設置します!!
太陽光パネルを
設置していきます!!!
パワーコンディショナーを
設置して太陽光パネルからのケーブルを
配線します!!!!
蓄電池を設置していきます
オムロンの蓄電池はコンパクトで
場所を取らない為、大変人気の商品です!!!!!
万一の停電発生時も、自動で電気を供給してくれるので
安心です!!!!!!
連系運転開始!!!!!!!
発電もバッチリです
H様も『今後の電気代がどうなるか楽しみです』
と喜んでくださいました
設置してからが本番です!!!
しっかりサポートさせて頂きます!!!
◆飯田市 エアコン施工事例◆
2021年8月30日
|カテゴリー「
高崎健一
」
今回のブログでは
夏の必需品となっていますエアコンの施工事例を紹介します
今夏も多くのお問い合わせをいただきました中の
一例を紹介します
まずは内機の設置です!!
設置寸法を出して
背板を固定するためにボードアンカーを打ちます
背板を固定していきます!!
水平器をあてて
慎重に・・・・・
穴をあけて
電線を入れていきます。
電線を内機に配線します
取り付けた背板に
本体を固定していきます
宅内の作業は完了です
外の配管を仕上げて
配管カバーを取り付けました。
下に井戸ポンプがあるため
お客様のご要望の場所に設置しました
仕上げをお客様に確認して頂き
試運転をしてすべての作業が完了です!!!
◆飯田市 太陽光システム・蓄電池施工事例◆
2021年7月12日
|カテゴリー「
高崎健一
」
今回のブログは
最近、設置させていただく事が多くなりました
ハイブリット蓄電池の施工事例を紹介したいと思います!!!
ハイブリット蓄電池のメリットは、太陽光発電システム、蓄電池のパワーコンディショナーが
1台で済むということです!!!
新たに太陽光発電システムを設置するお客様に大変おススメな商品です
今回、紹介させていただくお客様は
飯田市在住のK様です。
新たに太陽光発電システムを検討しており
売電よりも自家消費のメリットをお話しさせていただき
ハイブリット蓄電池とセットで
設置させて頂いたお客様です。
太陽光発電システムのパネル設置になります。
和瓦のため、瓦を取り替える
支持瓦工法になります
パワーコンディショナーを
設置していきます
蓄電池を設置していきます
オムロンの蓄電池はコンパクトで
場所を取らない為、大変人気の商品になります。
太陽光発電はまだまだこれからです。
太陽光発電を自家消費してご自宅の電気を
お得に使うことをお勧めします!!!!
◆飯田下伊那 キッチンリフォーム◆
2021年5月24日
|カテゴリー「
高崎健一
」
今回は、キッチンリフォームを紹介したいと思います
お客様は飯田市在住のS様
S様には、太陽光発電システム、蓄電池システム、外壁塗装と
大変お世話になっております。
今回のキッチンリフォームはご主人様が奥様に
使い勝手の良いキッチンにしてあげたいとご依頼を頂きました。
既存のキッチンを解体していきます。
解体後に内装工事になります。
リックスのリフォームでは内装工事もセットでお安くご提案出来る為、大変喜ばれています
クロス キッチンパネルを張っていきます!!!
吊戸、キッチンと取り付けていきます。
いよいよ完成です
キッチン全体が
とても明るい雰囲気になりました
使い勝手の良いキッチンということで
コンセントも多くしました。
また、キッチン横に棚を設けることで
今までより多く物が置けられるようになりました
S様より
「いつも大変良い仕事をしてくれているが、今回は200点をあげても良い仕上がりで大変満足しています」
と大変喜ばれていました
これからもお客様のご要望にお応え出来るよう
取り組んでいきます
◆飯田下伊那 EVパワーステーション施工事例◆
2021年4月12日
|カテゴリー「
高崎健一
」
今回のブログではニチコンの
EVパワーステーションの施工事例を紹介します
いよいよ電気を車に貯める
貯めた電気を自宅で使用する時代です
今回、紹介させていただくお客様は
下伊那郡在住のS様
日産リーフを購入しました。
車に太陽光発電で出来た電気を充電
そして家にいるときは放電して電気を使いたいと
EVパワーステーションを設置
充放電開始などスマートフォンがリモコン代わりになる為
(プレミアムモデルに対応)室内で操作できS様も大変喜ばれていました
太陽光発電
の固定買取制度が終了すると売電価格が大幅に下落します。
EVパワーステーションを使えば、この余剰電力をEVに蓄えて自家消費することが可能になります!!!
これからは、発電した電気を「売る」より「使う」時代です!!!
EVパワーステーションで、電気をフル活用しませんか。
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
熊谷 弘
熊谷 優希
寺沢 諒太
高崎健一
スマートハウス部門
前澤 由美子
福澤一司
火災報知器!
綺麗でした!
”エコキュート”をお考えのお客様必見!
ソーラーシェアリング第5発電所
これなんだかわかりますか?
ソーラーシェアリング第6発電所
6/3(火) 高校生企業説明会
照明の取替!
◆飯田市 エアコン取付工事◆
R.7 太陽光・蓄電池の補助金をご活用ください!(県・市)
2025年6月(9)
2025年5月(10)
2025年4月(10)
2025年3月(7)
2025年2月(3)
2025年1月(5)
2024年12月(8)
2024年11月(4)
2024年10月(4)
2024年9月(4)
2024年8月(4)
2024年7月(2)
2024年6月(2)
2024年4月(4)
2024年3月(3)
2024年1月(1)
2023年12月(2)
2023年11月(5)
2023年10月(2)
2023年9月(2)
2023年8月(2)
2023年7月(4)
新着情報
企業情報
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ