飯田下伊那・飯田市|太陽光・蓄電池|株式会社リックス
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
壁紙の張替えだけでもイメージチェンジ
2021年12月29日
|カテゴリー「
前澤 由美子
」
トイレ本体は数年前に変えたばかりだそうですが、どうしても汚れが気になり今回、壁紙の張替えのみですがご依頼をいただきました
ドアの開閉もしにくくなってきているから一緒に取り替えも・・
今後の事も考えて開き戸から引き戸にされた方がとご提案
1坪の広さの真ん中にトイレがあるからペーパーホルダーまでが遠くて・・
そこで、棚を付けて解消
いろいろが快適になってよかった
と喜んでいただけました。
◆飯田市 EVパワーステーション施工事例◆
2021年12月27日
|カテゴリー「
高崎健一
」
今回のブログは
令和2年度第3次補正予算CEV補助金を使って
充放電設備を導入して頂いた事例を紹介します!!!
飯田市にありますP社様
電気自動車の購入に伴い
ニチコンのEVパワーステーションを導入致しました。
配線工事も終わり
試運転の様子です。
充電も従来の200V/3KW出力の普通充電器に対し、最大約2倍のスピードで充電することが出来ます!!!
車からの電気を使って放電!!!
「もしも」の停電時も、電気が使える為安心です
車を暮らしの電源へ!!!
EVパワーステーションで、EVの電源を
フル活用できる暮らしが始まります
南信州環境メッセ2021 ブース出展させていただきました
2021年12月12日
|カテゴリー「
熊谷 弘
」
12月4日・5日とエス・バードで開催されました「南信州環境メッセ2021」(ゼロカーボン活動の推進見本市)に弊社が参加させていただきました
弊社のような地元企業・環境団体・高校生・大学生・行政の皆さんが一堂に集まり、最新技術や活動の報告、SDGsの取り組みなど含め展示ブースで紹介されました。
アルクマ君にも何度もお会いできました
4日は、いいだエフエムステーションさんの生放送や、地元高校生がリポーターを務めYouTubeライブに参加させていただきました
ゼロカーボン社会に向けて、このような環境メッセの開催は素晴らしいと思います
学生の皆さんも積極的に関り、子どもたちもソーラーカーづくりを体験して、楽しみ
ながら電気や再生可能エネルギーに関して関心をもち、地域の皆さんで盛り上げる雰囲気がとても伝わってきました
リニア開通を見据え、ゼロカーボンシティーの実現に向けて、リニア駅に近いエス・バードでのこのような環境メッセの開催の重要性は更に高まると思います
地域全体で盛り上げて行けると良いですね♪
南信州環境メッセ2021 YouTubeライブ
https://www.youtube.com/watch?v=RGA5fhwzbT8
※4時間20分20秒から弊社のブース紹介
基調講演・パネルディスカッションも素晴らしい内容で多くの事を学ばさせていただきました
動画をご覧いただければと思います
■基調講演
「持続可能でこころ豊かな社会を目指すエプソンの環境経営」
エプソン株式会社
市川和弘様
(技術開発本部本部長)
■パネルディスカッション
「ゼロカーボン社会の実現に向け自分ができること」
コーディネーター:
田中信一郎様
(千葉商科大学准教授)
パネラー:
市川和弘様
(エプソン株式会社)
大島亮様
(南信州菓子工房株式会社)
湯澤眞理子様
(NPO法人環境わくわく体験スクール)
飯田女子高等学校1年生の3名の皆さん
展示ブース
アルクマ君♪
沢山のお客様にご覧いただきました
屋外の様子
高校戦隊 テックレンジャー♪
バスリフォーム 飯田市K様邸
2021年12月1日
|カテゴリー「
前澤 由美子
」
以前からご利用をいただいていますお客様から、バスリフォームのご依頼をいただきました。
元はイベントのご案内をお届けした際、奥様から
『一通り家電も買い替えたから、後やるとすればお風呂かな・・』の一言。
『壊れたら直ぐにという訳にはいきませんから、リフォームのカタログを置いて行きますので
参考に見てください。でも今が一番お風呂でゆっくりしたい年代ですよね
』
『そ~なのよ
』
私より少し年上の奥様でそんな会話から後日ご連絡をいただき、お話をすすめさせていただく事に
なりました
年数は経っているもののお掃除がいきとどいているので綺麗にされています。でも、やはりタイルでは冬が寒いです
し滑りやすいですから危ないですね
メーカーによっては、天井裏に断熱材を使用していない場合もありますが
➡➡➡
LIXILさんは断熱材もしっかり
LIXILさんのアクアフィール
『肩湯』
最高です
後日、お客様から『足が延ばせて快適で、い~の
』『浴室暖房乾燥機でお風呂もだけど、お洗濯物があんなに乾くなんて
』と大喜び
今では浴室暖房乾燥機の標準装備ですが、お風呂は湿気の宝庫です
これからは
カビ
との戦いが楽になりますね。素敵なお風呂を選んで頂き、喜んでいただけてホントに良かったです
熊谷 弘
熊谷 優希
寺沢 諒太
高崎健一
スマートハウス部門
前澤 由美子
福澤一司
【2025年 WEB企業説明会】
蛍光灯からLEDへ
時代を感じます
【高森町サッカー場ゼロカーボン事業・運用開始】
初めての!!
待ってました
初めまして!
我が家の昭和
2025年入社式
※花粉増加中※ 花粉対策家電をご紹介!
2025年5月(1)
2025年4月(9)
2025年3月(6)
2025年2月(3)
2025年1月(5)
2024年12月(8)
2024年11月(4)
2024年10月(4)
2024年9月(4)
2024年8月(4)
2024年7月(2)
2024年6月(2)
2024年4月(4)
2024年3月(3)
2024年1月(1)
2023年12月(2)
2023年11月(5)
2023年10月(2)
2023年9月(2)
2023年8月(2)
2023年7月(4)
2023年6月(3)
新着情報
企業情報
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ