多くの学びがありました!
スタッフブログ
■PV EXPO 2019■
2019年3月31日|カテゴリー「熊谷 弘」
毎年、社員と太陽光発電等の自然エネルギーの日本最大の展示会「PⅤ EXPO」に必ず参加して、知識を深め、技術を磨き、ネットワークの構築に努めております。
昨年ドイツの「インターソーラー」世界一の展示会で興味を持った商品も日本に上陸
ドバイの再生可能エネルギーの取組み
もはや石油大国は、再エネ大国!
蓄電池もいよいよ本格的
今回は大学生の長男も初参加
美容に良い甘酒
2019年3月27日|カテゴリー「前澤 由美子」
3月ひな祭りの頃になると昔はよく家で甘酒をおばあちゃんやお母さんが
作ってくれましたよね お鍋を火にかけて、時間をかけて
最近では《 飲む点滴 》としても話題になり いろいろな種類が
店頭に並んでいますが・・
自宅でも簡単に作れるように各電気メーカーの機種も揃っています。
一つ紹介いたします
アイリスオーヤマさんの商品
いろんなメーカーが出していますが
使いやすさとお求めやすさから、こちらを
お奨めします
温度設定が1℃刻みでできるから、メニューが
豊富。甘酒、塩麴、もちろんヨーグルトまで
手軽にご自宅で楽しめます。美容と健康のために是非
いつもお邪魔するお一人暮らしのお母さんのお宅でお茶の時間に頂きました。昔ながらの作り方でお鍋でコトコト
肌寒い日だったので温まりました
粒々で飲むというより食べると言った感じで
手作り感を味わってきました
余談ですが
ひな祭りといえば3月3日ですが、私のいる飯田・下伊那では
豊田市から飯田市までつながっている国道153号線があり中馬街道で繋がっています。この地域では旧暦の4月3日が
ひな祭り街道沿いの市町村ではお店や個人のお宅などにひな人形が飾られ、来る春を楽しんでいただきます。
ひな祭りらしい様々なイベントも各地で開催されます。下伊那にある昼神温泉から阿智村駒場で見られます。
是非お出かけになられては
■結プロジェクト 営業ツール■
2019年3月24日|カテゴリー「熊谷 弘」
再生可能エネルギーで南信州を元気に!「結プロジェクト」の営業に必要なツールが揃いました♪
いよいよ「結プロジェクト」文化振興編の営業もスタート致します!
地域の企業の皆さん、是非ご賛同頂ければ幸いです
おもしろIoT・スマート家電1
2019年3月19日|カテゴリー「スマートハウス部門」
これ!なんだか分かりますか?
めざましカーテン
カーテンレールに取り付けるだけのカーテン自動開閉機です(笑)
最初はどうやって使うのか、何の為に使うのかよく分からなかったんですが
これは、スマホアプリでカーテンの開け閉めを操作できるんです
(もちろん手動でも操作可能)
防犯対策にも!?
お客様からの要望で空き家をお持ちの方で防犯上、人が住んでいるように見せるために
設定した時間が来たら自動で電気が点いて勝手に切れるような照明器具が欲しいとのご依頼があります
タイマー設定で開閉時間の細かな調整ができるので
+αとしてこの、めざましカーテンを併用でさらに防犯効果があるんじゃないかと思いました
本来のチカラ?(魅力、有効な使い方)
1台のスマホで4台まで操作出来るので数部屋に設置出来ます
また、共有機能があるのでご家族のスマホからも操作出来ます
さらに、考え方としてはご家族でそれぞれ起床時間がバラバラのご家庭もありますので
お父さんはこの時間お兄ちゃんはこの時間、私はこの時間に起きるといった事にも使えます
くだらない事だと最初は思いましたが(笑)
使い方を工夫するのが楽しみですし便利になっていきますね♪
◆環境モデル都市認定10周年記念講演◆飯田市
2019年3月10日|カテゴリー「熊谷 弘」
2月21日には、環境モデル都市認定㊗️10周年記念講演会「気候変動。飯田の役割!」が開催され、記念すべき素敵な企画に全社員で参加させていただきました。
講演会は「持続可能な都市のつくり方
縦割りを超える、イノベーションを起こす 事例と理論から」環境ジャーナリストの水口哲氏の講演でした。
前日から飯田に入られ、飯田のまちづくりからそれらに関わる多くの方々にヒアリングをして、この地域にあった持続可能なまちづくり論を、主にヨーロッパの先進的な事例を紹介しながらお話をしていただきました。
まさに
ソフトロケーション
子供たちが故郷に戻りたくなる魅力づくり、また受け皿が南信州には必要で、エネルギー関係でそれが実現すれば素敵です。私たちもその考えが原点で「結プロジェクト」を立ち上げ、展開しております。再認識出来ました。
https://lics-net.com/project
リニア開通を見据えてスパーメガ・リージョン構想という革命的な大都市圏の中間である飯田
リニア駅も飯田下伊那の文化プラス
・様々な再生可能エネルギーを利用した先進的な技術を生かした環境モデル駅
・地域熱供給を用いた新しい住宅街
など他の中間駅にはない、環境モデル都市ならではの駅周辺の開発がされたら、他の駅開発と差別化が図れると考えております。
小さな世界都市の玄関はそうありたいと…
良い企画していただきありがとうございました✨
更なる発展を目指して、官民連携してまちづくりが出来ればいいですね!
※昨年行ったドイツのフライブルク市の庁舎の写真です。環境政策、環境教育、交通政策など視察の中で最も興味を持った都市です。また報告させていただきます。
ドイツ・フライブルグの庁舎 太陽光722kw
とてもおしゃれな、環境に配慮した建物
丁度休日で中には入れませんでしたが、今度は中も見学したいと思います
太陽にあわせて、パネルが回転する「追尾型」