そこで、本記事ではエアコンの選定方法から最新機種までをご紹介いたします!
スタッフブログ
エアコン最新機種をご紹介!
2024年9月21日|カテゴリー「熊谷 優希」

残暑厳しい日々が続いておりますので、まだまだエアコンのご購入を考えていらっしゃるお客様が多いと思います。
エアコンの選び方① お部屋の畳数にあったモデルを選定する
エアコンを購入する際は、カタログなどに記載のある適応畳数をチェックしてください。
ただし、すべての部屋で表記の畳数が適しているわけではないため、確認をする際には注意が必要です。
例えば、「暖房 8~10畳」と表記がある場合、8は「木造・平屋・南向き・和室」での畳数、10は「鉄筋・集合住宅・南向き・洋室」の畳数を表しています。設置する部屋の条件と照らし合わせたうえで、適したモデルを選んでください!
エアコンの選び方② 冷房・暖房能力を確認する
冷房・暖房能力を確認するには、エアコンの能力を表す「kW」の値を見ます。
kW数が大きいほどパワフルなので、素早く冷暖房が効くほか、広い部屋に対応できます。
また、カタログなどに表記されている「低温暖房能力」の数値も見てください。
これは、外気温が2℃の時に発揮できる能力を示します。エアコンは外気温が低いと能力が下がります。
この「低温暖房能力」の数値が高いほど外気温が低い時も暖房能力を発揮できるエアコンということになります。
エアコンの選び方③ 必要な機能を選択する
昔に比べて、最新機能の付いたエアコンが続々と登場しております!
・フィルター自動お掃除
・内部清浄
・AI快適自動制御
・オートON/OFF機能
・スマホ連動機能
・センサー機能
・空気清浄
・寒くない除湿
・快適気流
・加湿
・換気 など
機能が多くなるごとにお値段も張りますので要検討を!
最新機種をご紹介



ATR-E4シリーズ “うるさらX”
「ストリーマ内部クリーン」と「銀イオン抗菌材」でエアコン内部のカビやニオイの原因菌を抑制


RAS-JTE4シリーズ “白くまくん”
付着した菌やカビをも洗い流す「凍結洗浄除菌ヒートプラス」搭載


MSZ-EME4シリーズ “霧ヶ峰”
快適と省エネはエアコンのセンサーにおまかせ!
清浄機能も充実したプレミアムモデル
エアコンの設置に際して、穴あけ工事や電気工事を要する場合があります。
設置場所の確認と合わせて現地調査をさせて頂きます。
エアコンの取替を希望しているお客様、新たに導入を考えているお客様
お気軽にリックスまでお問い合わせください!!
TEL:0265-25-6745
72ヶ月予算達成 祝いの旅!!
2024年9月18日|カテゴリー「前澤 由美子」
≪2024年度エディオンフランチャイズ方針発表会≫が各エリアで行われ
≪2023年度優秀店舗ー連続達成ー≫ で表彰もしていただきました。
![IMG_4505[1] IMG_45051](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_45051-columns4.jpg)
![IMG_4506[1] IMG_45061](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_45061-columns4.jpg)
![IMG_4503[1] IMG_45031](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_45031-columns4.jpg)
![IMG_4504[1] IMG_45041](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_45041-columns4.jpg)
![IMG_6289[1] IMG_62891](https://lics-net.com/wp-content/uploads/sites/88/IMG_62891-columns1.jpg)
そして
昨年は表彰式出席も兼ねての福岡の旅行でしたが
今年は三重県へのお祝い旅行です。
ゴルフ三昧
三重のグルメを堪能させていただきました



お店閉店後、移動して津へ

明日に備えて軽~く 乾杯


最高のお天気です


プレーの前に

まずは乾杯


さー 張り切って


ロケーション最高です

食事もおしゃれで


優希さんはゴルフ未経験なのでおひとり様観光


名所 夫婦岩

こういった写真撮影
は社長譲り



社長が厳選して選んでくださったお店です


ハイ 乾杯


この日本酒が美味しくて。なかなか手に入らないそうです。対応してくださったお姉さんの説明も良く全て完璧
です


伊勢海老動いてます。可哀そう
と思いながらも、やっぱり美味しい


他にもご馳走がいっぱい。載せきれませんので是非皆さんも行ってみてください。

弊社エディオン本部担当者様も仕事を終えてお祝いに駆け付けてくださいました。
場所を変えて乾杯


本日は4名でゴルフを回ります

お天気が心配ですが





降り出してしまいましたが


さーて松阪

これで一人前


自家牧場で育てられているので昨日の焼肉店の横の店舗で販売されていました。美味しいお肉を家族にもお土産に買って帰ります。

最終日も☔
それでも伊勢に来ているのですからお参りして


親子で参拝
『会社が繁栄
しますように』


従業員二人で
『社長、今年もボーナス
でお願い致します
』



帰りには風
雨
共に酷くなってしまいました


弊社の売り頭が大変な事に・・・
ニュースでよく見る光景です

これも一つの思い出になりました。
今年度に入っても現時点で月の予算は達成継続中

少人数で必死でがんばっていますが、だからこそ喜びもひとしおです。
来年はどこに連れて行っていただけるかも楽しみにしながら日々仕事に励んでいます。
◆飯田市 太陽光発電・蓄電池システム施工事例◆
2024年9月16日|カテゴリー「高崎健一」
とても暑い夏が続いています・・・・・
エアコンをつかわないと・・・・・
ただ電気代が・・・・・・・
そう思われているかたが多いと思います。
だからこそ太陽光発電システムで自家消費です!!!!
太陽光発電・蓄電池システムを導入されたお客様の声で多いのは
「気にしないで電気を使うことが出来るようになったです」
そこで今回のブログでは最近導入いただいた
K様邸の施工事例を紹介いたします!!!!!



電気代を気にしないエコライフ!!!
是非、エコで安心な自家消費ライフを実現してみませんか!!!
30年物IHとご対面しました!
2024年8月31日|カテゴリー「熊谷 優希」
IH(Induction Heating)クッキングヒーターとは?
電磁誘導加熱を利用して調理を行う機器のことです。
内部にはたくさんのコイルが巻いてあり、電流を流すことで磁界を発生させます。
直火を使わずに鍋やフライパンを加熱するため、安全に料理できるのが特徴です!

先日M様からIHクッキングヒータの取替のご依頼をいただきました。
どれくらい使われましたかと尋ねると、、、それは約30年経過したものでした。

操作パネルを見てみると完全にIHの加熱スタートボタンが陥没してしまっていて操作ができない状態になっています。
大変長い間使われていたことが伝わりますよね、、


IH本体を取り外してみると頑固な油汚れが



無事に取付が完了しました!
以前よりラジエントヒーターは使っておらず、これからも使う予定はないとのことだったので、IHヒーター(3.2kW)2口を選定致しました。
また、取替には本体サイズや電源の確認が必要になりますので、その際はどうぞリックスへ!
TEL:0265-25-6754