飯田下伊那・飯田市|太陽光・蓄電池|株式会社リックス
ホーム
>
スタッフブログ
>
前澤 由美子
>7年に一度 飯田お練り祭り開催
7年に一度 飯田お練り祭り開催
三百年余り続くといわれる
飯田お練り祭り
が3月25日~27日の三日間
開催されました。
仕事で見に行くことは出来ませんでしたが、飯田市HPなどに掲載されていた
写真を拝借して
東野大獅子
1998年冬季長野オリンピックの
閉会式でも舞いを披露した伝統芸能です
メインの出し物
大名行列
です
市内を100人以上が参加しての行列は
圧巻です
そしてこちらは我が家の
大名行列
です
祖父が、とある作家さんから購入したもので
お練り祭りの時期になると玄関に飾られます
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
飯田下伊那 ◆店舗 トイレリフォーム1◆
緊急時のトイレ洗浄方法のご確認
◆結プロジェクト 阿南町調印式+記者会見◆(201810928)
◤エルソナ ハイブリッド型小型発電機◢ 喬木村
時代はIoT
«
自宅のネットワークが快適に
屋根裏での作業
»
熊谷 弘
高崎健一
スマートハウス部門
前澤 由美子
福澤一司
屋根裏での作業
◆飯田市 N様邸 EVパワーステーション施工事例◆
破棄するものを有効活用➀ 菌床シイタケ廃菌床
健康経営 【長野マラソン】
7年に一度 飯田お練り祭り開催
正社員募集 一緒に働きませんか!!
地域公共再生可能エネルギー活用認定事業報告会 飯田市
●飯田・下伊那 オムロン蓄電池導入事例●
自宅のネットワークが快適に
V2H EVパワーステーション 高森O邸 その2
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(3)
2022年2月(3)
2022年1月(2)
2021年12月(4)
2021年11月(2)
2021年10月(1)
2021年9月(4)
2021年8月(5)
2021年7月(2)
2021年6月(3)
2021年5月(4)
2021年4月(3)
2021年3月(1)
2021年2月(2)
2021年1月(1)
2020年12月(4)
2020年11月(1)
2020年10月(3)
2020年9月(2)
2020年7月(2)
2020年6月(2)
新着情報
企業情報
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ