飯田下伊那・飯田市|太陽光・蓄電池|株式会社リックス
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
こんな所にも・・
2022年7月24日
|カテゴリー「
前澤 由美子
」
これから暑くなると気を付けなければいけない一つとして
蜂
があげられます
お客様のお宅にお邪魔させていただいて、目に付くところにあってくれればいいのですが
そうはいきません...
現場での作業中
蜂
と遭遇して見てみると思わぬところに蜂の巣が。
今回も、とある会社様でエアコンの取替えのご依頼をいただき室外機を撤去しようとしたところ
↓
↓
↓
工事担当者が言うには、カバーに少し隙間があったとか…
前回工事された方の閉め方が甘かったんでしょうか。
古い巣で蜂がいなかったか良かったものの、もしもの場合は大変な事になっていたかもしれません
ソーラーシェアリング菌床シイタケ→カブトムシ
2022年7月24日
|カテゴリー「
熊谷 弘
」
見事に成虫になりました
菌床シイタケの廃菌床放置からのカブト虫誕生です
感動です
何故か幼いころの里山を駆け回った記憶が蘇り、ワクワクします
あれだけいた幼虫ですが、淘汰されたのと巣から脱走した模様
(手製だけに隙間がありました)
自然界も厳しい中で生き残りをかけて戦っている様子もわかりました
脱走されたカブトちゃんも、生き残りをかけて・・・
自然界に帰るのが一番いいか
■ソーラーシェアリング第5号施設完成■
2022年6月26日
|カテゴリー「
熊谷 弘
」
弊社ソーラーシェアリング第5号の施設は「万次郎かぼちゃ」栽培
1株に何百も玉をつける、驚きのかぼちゃが「万次郎かぼちゃ」
定植は上手にできたようで、一日一日の成長ぶりがよくわかります
万次郎かぼちゃ苗 5本
雄花苗 2本
お掃除も楽になります
2022年6月15日
|カテゴリー「
前澤 由美子
」
長年使用したレンジフード。。
こまめにお掃除をしていても、汚れも落ちにくくなり、サビてしまったりと、お手入れも大変です。
工事もあっという間
撤去から取替えまで1時間半程で終了です。
後日お客様からも、『換気扇ってこんなに煙吸ったんだ
』と・・
ん~今までが当たり前になっていたんですね
◆飯田市・1dayリフォーム◆
2022年6月13日
|カテゴリー「
高崎健一
」
リフォームと聞くと
時間がかかるものだと思っていませんか?
トイレのリフォームだと内装まで施工しても
1日で仕上げることが出来ます
そこで先日トイレリフォームを施工させて頂いた
飯田市在住のE様邸をご紹介したいと思います!
お客様のご要望で
施工前の写真は掲載できませんが
以前は背面に収納付きの
TOTOのトイレを使用されていました
今までのフローリングをクッションフロアにする為
フローリングの目地にパテを打ちます
乾いてから擦り平らにします!
クッションフロアを張り
背面もクロスを張りました
設置させて頂いたトイレは
パナソニック アラウーノです!
人気の商品です
E様も仕上がりを見て
大変喜んで頂けました。
朝8時半から工事に入り
午後3時半に完成しました。
トイレリフォームをするだけで
大幅に節約できます!!!
時間もかからないので
是非、検討してみてはいかがでしょうか?
< 前へ
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
次へ >
熊谷 弘
熊谷 優希
寺沢 諒太
高崎健一
スマートハウス部門
前澤 由美子
福澤一司
エコキュート取替工事
火災報知器!
綺麗でした!
”エコキュート”をお考えのお客様必見!
ソーラーシェアリング第5発電所
これなんだかわかりますか?
ソーラーシェアリング第6発電所
6/3(火) 高校生企業説明会
照明の取替!
◆飯田市 エアコン取付工事◆
2025年8月(1)
2025年6月(9)
2025年5月(10)
2025年4月(10)
2025年3月(7)
2025年2月(3)
2025年1月(5)
2024年12月(8)
2024年11月(4)
2024年10月(4)
2024年9月(4)
2024年8月(4)
2024年7月(2)
2024年6月(2)
2024年4月(4)
2024年3月(3)
2024年1月(1)
2023年12月(2)
2023年11月(5)
2023年10月(2)
2023年9月(2)
新着情報
企業情報
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ