スタッフブログ
特別ご招待会 大盛況 御礼
2017年12月4日|カテゴリー「高崎健一」

先月エディオン飯田インター店でのお客様のご来店をお待ちしていた写真です

お得意様のご来店です♪
いつも、お世話様になっています
写真の許可を頂いて
撮らせて頂けるのも嬉しい限りでございます

暖房器具(ホットカーペット、ファンヒーター)などを色々組み合わせてお使いの方も多いとは思いますが、私たちがお勧めしますのは大容量のハイパワーのエアコンを導入されて
それに絞ってお使いになって頂くことだと思います
それによって、トータルの電気代の削減にもなりますし、一番は安全!火を使わないのはお年寄りの方でもご安心していただけますよ

来年の3月にも、インター店でのイベントを開催予定ですので是非、お越しください

お子様の、進学やご就職などでのシングルライフ家電がお安くなりますので
お買い得な時にご購入いただけるチャンスです

おうちで焼き肉
2017年12月3日|カテゴリー「スマートハウス部門」
皆さん、ご自宅で焼き肉はされてますか?
たまに我が家でもしますが…
翌日に残った匂い、一日かけても中々とれないですよね?
ファブリーズ作戦でも、太刀打ち出来ないですよね(笑)
そんな方にお勧めしたいのが

アラジン社
「グラファイトグリラー」

世界初の特許技術「遠赤グラファイト」
0.2秒の瞬間発熱で素早く焼き上げ可能
鉄の10倍以上の熱伝導率だそう、驚きですね!

写真左「クイックプレート」
写真右「ヘルシーネット」
どちらも隙間から余分な油が落ちてヘルシー

プレート下のトレイに水を入れて
余分な油が落ちても片づけが簡単♪

トレイだけ浮かして外せるので簡単に取外し可能

お肉をフライパンとの比較でも表面焦げずに中までしっかり火が通っているのが分かります

魚でもフライパンより美味しそうに見えます(^^)v

焼き鳥なんかも出来ちゃいます!
買ってきたものの温めでも良いのかと

アラジン社といえば物凄く美味しくパンが焼けるトースター販売していますが、こちらでもこんがり焼けます
万能ですね~^_^;
自分自身、夏場マイ七輪なんかでもたまにやりますが
屋内でも(冬寒くなく、煙がなく、手軽に始めて、簡単に片づけ出来る
アラジン社
グラファイトグリラー、皆さんもいかがでしょうか?(^^)/
■蓄電池・太陽光セミナーの開催■
ビフォー・アフター 外壁塗装のこだわり
2017年11月5日|カテゴリー「高崎健一」

まずは補修材が奥まで入るよう
キズを大きく開口します。

補修材を充填し
キズが目立たないように
コテとヘラでならします。

シーラーを塗り
下塗りに入ります。
リックスでは必ず
下塗り1回
上塗り2回を
心掛けています。
家電でご利用いただいていた飯田市在住のS様。
S様からのご要望は近隣の方へだけは迷惑の掛からないように
との事でした。御挨拶をはじめ細かく記載した工程表をお配りし
何か気になる事があれば担当者に連絡頂くようになどまずは、
お施主様のご希望にお応えできるよう徹底しました。
最後まで問題なく施工できたこと、更に丁寧な仕上がりに
大変お喜び頂くことが出来ました。
アナログ祭り
2017年11月5日|カテゴリー「前澤 由美子」

年数は経っていますが、きれいに使っていらっしゃる様子。
市販のビデオ用ヘッドクリーナーはありません。が!
有るんです。我が家に
ちなみにビデオデッキも。

早速、翌日店頭でクリーニングして再生してみたところ
筋も入らず映像もきれいに映りました。懐かしい目の粗さ

お客様も喜んでお持ち帰りになりました。

ま~古いで買換えにゃだな。40年位使っとるでなぁ」って、奥の部屋から持って来たのが
こちらの掃除機・・ここまで使えば掃除機も本望でございましょう。「それでもなぁまだ使えるんだに」
と動かしてはくれたものの

弱→標準→強といった動作で、確かに吸いますがもう、お暇を差し上げてくださいと
お買い換えのご提案。
でも、こちらの商品何気にブロアー付きってすごくありませんか?
最近、お客様にお奨めしているクリーナーが三菱の『風神』

アナログ関連でもう少し。お店にはこんなレトロな家電製品が飾ってあります。ちゃぶ台はありませんが、昭和の空気が漂っています

ちなみに、こちらの炊飯器まだ使用できます

シンプルにスイッチを入れるだけ。
最近またこういった炊飯器も話題になっていませんか
