飯田下伊那・飯田市|太陽光・蓄電池|株式会社リックス
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
インスタ映えアイテム
2017年12月5日
|カテゴリー「
前澤 由美子
」
お休みに家族で旅行に行きました。
金沢の近江町市場です。解禁になった
がずらり
目で堪能して来ました。
泊まった旅館は、石川県の辰口温泉『まつさき』さん
お盆明け、社員旅行で連れて行っていただき、
旅館の料理はもちろん、女将さんや仲居さんすべてが
心に残りもう一度来たいと思って来ちゃいました。
家族も大満足
通常のスナップ写真は当然
写真をご覧になりお気づきですか?デジカメやスマホの自撮りとは違う事・・・
撮影したのはこちらのカメラです。
今話題のアクションカメラ『Go Pro』です。
スマートホンと連動して操作も簡単
instagramにも#gopro女子なんてハッシュタグも
手のひらサイズなのに、4K対応・防水設計。
ドローンに付けて航空写真も撮影可能です
スカイツリーや
お台場も違った雰囲気でパシャリ
特別ご招待会 大盛況 御礼
2017年12月4日
|カテゴリー「
高崎健一
」
先月エディオン飯田インター店でのお客様のご来店をお待ちしていた写真です
お得意様のご来店です♪
いつも、お世話様になっています
写真の許可を頂いて
撮らせて頂けるのも嬉しい限りでございます
暖房器具(ホットカーペット、ファンヒーター)などを色々組み合わせてお使いの方も多いとは思いますが、私たちがお勧めしますのは大容量のハイパワーのエアコンを導入されて
それに絞ってお使いになって頂くことだと思います
それによって、トータルの電気代の削減にもなりますし、一番は安全!火を使わないのはお年寄りの方でもご安心していただけますよ
来年の3月にも、インター店でのイベントを開催予定ですので是非、お越しください
お子様の、進学やご就職などでのシングルライフ家電がお安くなりますので
お買い得な時にご購入いただけるチャンスです
おうちで焼き肉
2017年12月3日
|カテゴリー「
スマートハウス部門
」
皆さん、ご自宅で焼き肉はされてますか?
たまに我が家でもしますが…
翌日に残った匂い、
一日かけても中々とれないですよね?
ファブリーズ作戦
でも、太刀打ち出来ないですよね(笑)
そんな方にお勧めしたいのが
アラジン社
「グラファイトグリラー」
世界初の特許技術「遠赤グラファイト」
0.2秒の瞬間発熱で素早く焼き上げ可能
鉄の10倍以上の熱伝導率だそう、驚きですね!
写真左「クイックプレート」
写真右「ヘルシーネット」
どちらも隙間から余分な油が落ちてヘルシー
プレート下のトレイに水を入れて
余分な油が落ちても片づけが簡単♪
トレイだけ浮かして外せるので簡単に取外し可能
お肉をフライパンとの比較でも表面焦げずに中までしっかり火が通っているのが分かります
魚でもフライパンより美味しそうに見えます(^^)v
焼き鳥なんかも出来ちゃいます!
買ってきたものの温めでも良いのかと
アラジン社といえば物凄く美味しくパンが焼けるトースター販売していますが、こちらでもこんがり焼けます
万能ですね~^_^;
自分自身、夏場マイ七輪なんかでもたまにやりますが
屋内でも(冬寒くなく、煙がなく、手軽に始めて、簡単に片づけ出来る
アラジン社
グラファイトグリラー、皆さんもいかがでしょうか?(^^)/
■蓄電池・太陽光セミナーの開催■
2017年11月10日
|カテゴリー「
熊谷 弘
」
11月に入り、案内の通り
「蓄電池・太陽光セミナー」
を2日間にわたり4回開催しております
既に11月5日は終了しましたが、ご参加頂いたみなさんには、お忙しい中ご時間をご調整ただき感謝申し上げます
「とても参考になった!」
「住宅ローンを見直したい!」
「新商品のスカイポート(カーポート+太陽光)が魅力的」などなど
ご意見いただきました
次回は11月12日(日)です
まだ参加可能でありますので、是非ご参加してみてください!!
お客様を迎える為に、何度もリハーサルを
高崎君中心にスタッフ皆で頑張っております
ご参加を心よりお待ちしております
”スマートムーバー”
試乗できます
ビフォー・アフター 外壁塗装のこだわり
2017年11月5日
|カテゴリー「
高崎健一
」
まずは補修材が奥まで入るよう
キズを大きく開口します。
補修材を充填し
キズが目立たないように
コテとヘラでならします。
シーラーを塗り
下塗りに入ります。
リックスでは必ず
下塗り1回
上塗り2回を
心掛けています。
施工前の写真になります。
施工後の写真です。すみわたる青空できれいに塗り替えられた外壁の色が更に映えます。
家電でご利用いただいていた飯田市在住のS様。
S様からのご要望は近隣の方へだけは迷惑の掛からないように
との事でした。御挨拶をはじめ細かく記載した工程表をお配りし
何か気になる事があれば担当者に連絡頂くようになどまずは、
お施主様のご希望にお応えできるよう徹底しました。
最後まで問題なく施工できたこと、更に丁寧な仕上がりに
大変お喜び頂くことが出来ました。
< 前へ
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
次へ >
熊谷 弘
熊谷 優希
寺沢 諒太
高崎健一
スマートハウス部門
前澤 由美子
福澤一司
エコキュート取替工事
火災報知器!
綺麗でした!
”エコキュート”をお考えのお客様必見!
ソーラーシェアリング第5発電所
これなんだかわかりますか?
ソーラーシェアリング第6発電所
6/3(火) 高校生企業説明会
照明の取替!
◆飯田市 エアコン取付工事◆
2025年8月(1)
2025年6月(9)
2025年5月(10)
2025年4月(10)
2025年3月(7)
2025年2月(3)
2025年1月(5)
2024年12月(8)
2024年11月(4)
2024年10月(4)
2024年9月(4)
2024年8月(4)
2024年7月(2)
2024年6月(2)
2024年4月(4)
2024年3月(3)
2024年1月(1)
2023年12月(2)
2023年11月(5)
2023年10月(2)
2023年9月(2)
新着情報
企業情報
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ