スタッフブログ

◆飯田市 ベランダ屋根改修工事◆

2025年3月22日|カテゴリー「高崎健一
今回のブログは
屋根改修工事の紹介をしたいと思います。


飯田市 屋根改修工事
飯田市在住のM様

先日の強風でベランダの屋根が壊れてしまったと
お問い合わせがありました。

お伺いしてみるとこの通り・・・・・・・・

この際、全部取り換えてほしいと
ご依頼を頂きました!!!
飯田市 屋根改修工事
壊れた屋根を全部剥して
汚れているところを
きれいに拭いて
飯田市 屋根改修工事
張替完了!!!!

電気屋でも
ご自宅のことすべてお任せください!!!

何かお困りのことがございましたら
是非、リックスにお問い合わせください

【月刊誌 三遠南信Biz掲載】

2025年3月15日|カテゴリー「熊谷 弘
三遠南信地域(東三河・遠州・南信州)の10年先が見える越境情報誌「三遠南信Biz」(発行:南信州新聞社)に弊社が掲載されました
先日は国内でも類を見ない難工事個所とも言われていた青崩峠トンネル(仮称:4998m)の工事完成式典が開催されました
三遠南信地域(東三河・遠州・南信州)が繋がる三遠南信自動車の一日も早い全面開通を願っております!
浜松市と豊橋市と我が地域繋がる
今からワクワクしています
三遠南信Biz リックス 飯田市 南信州新聞
三遠南信Biz リックス 飯田市 南信州新聞
三遠南信Biz リックス 飯田市 南信州新聞
三遠南信Biz リックス 飯田市 南信州新聞

3月13日(木)~3月15日(土) イベント開催のお知らせ

2025年3月8日|カテゴリー「熊谷 優希
56e0da2533e022bf7d3410f178baf8c7

リックス恒例イベントのご案内です



日時 / 令和7年3月13日(木)~3月15日(土)
場所 / エディオン飯田インター店(旧アルペン仮店舗)
TEL / 0265-25-6745(でんき舘リックス

是非お待ちしております

IMG_7157
3万円以上お買い上げいただいたお客様限定に
リックスオリジナル真空タンブラープレゼント!

保温保冷ばっちしで、Max450mLと大容量!お手入れも簡単
さらに結露しないのもいいですね!

ゴージャスな、クールな、マットな黒の3色からお選びいただけます!

3月22日(土)[10:00~/13:30~] 「節電生活と災害対策セミナー」を開催します!

2025年3月8日|カテゴリー「熊谷 優希
a64b55cc4af6fbf51ab2a494d3d2fadf
節電生活災害対策セミナーのお知らせです!

今や"でんき"は売る時代から、創って使う時代です。
卒FITのお客様、電気代の高騰・非常時への対策にお悩みの方がいらっしゃると思います。
ご家庭のライフスタイルを見直せるきっかけになると思いますので、是非お越しください

参加していただいた方に特典で"特製ブルーベリージャム"をプレゼント!!!
==========================================
日時 / 令和7年3月22日(土)[10:00~ / 13:30~]
場所 / エディオンでんき舘リックス(長野県飯田市三日市場1466-1)
TEL / 0265-25-6745
==========================================

■結プロジェクト・上久堅小学校調印式 [飯田市10地区21施設目]

2025年3月2日|カテゴリー「熊谷 弘
結プロジェクト 飯田市 リックス 上久堅小学校

再生可能エネルギーで南信州を元気にしたい!

太陽光発電事業「結プロジェクト」

「地域公共再生可能エネルギー活用事業」の第27号事業として認定し、令和7220日に認定証授与式及び協定書調印式が行われました

本事業は、上久堅地区の協力事業者であるリックスが、固定価格買取制度を利用して売電し、その一部を上久堅地区が地域貢献寄附金として受け取り、下記の事業に使用されます

まちのでんき屋の息子として育った私にとっては、神之峰は思い出深いところ。何故ならば、お客様のテレビアンテナ設置の際は、よくお手子で父に借りだされ、神之峰に向けてアンテナを設置してきたからです

その神之峰の活性化に使用して頂けることは個人的にも嬉しいことです

(1)観光客を誘致する魅力的な観光拠点の整備

神之峰城址公園内の支障木伐採、遊歩道の整備また資料館周辺の除草作業の実施

神之峰城址公園内にある老朽化したベンチの改修

神之峰城址公園までのアクセス道路の両脇にある放置竹林の伐採

(2)多世代の協働による地域活性化に向けた熱意と創意の共有

 上久堅小学校児童の皆さんと共同で神之峰城址公園までのアクセス道路へつつじやさつき等の植樹を行い、フラワーロードとして整備

結プロジェクト・ハード事業1弾は3月末で事業提案の幕を閉じますが、先日アップしたソフト事業の展開を更に深めて参ります

プロジェクトの目的

・子どもたちの教育の充実を図る

・防災機能の向上を図る

・文化振興による地域の活性化を図る

3つの目的の達成のために

次なるステージに進んで参りたいと思います

そして一緒に活動をするスタッフも募集しております‼️

ビジネスをしながら「ひとづくり」「まちづくり」の夢を一緒に描き実現してみませんか‼️

南信州新聞社

https://minamishinshu.jp/2025/02/22/596757/?hilite=%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

信濃毎日新聞社

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2025022101139

結プロジェクト

https://www.wantedly.com/.../company.../post_articles/920150

代表インタビュー

https://www.wantedly.com/.../company.../post_articles/932595

 

結プロジェクト 飯田市 リックス 上久堅小学校
結プロジェクト 飯田市 リックス 上久堅小学校
結プロジェクト 飯田市 リックス 上久堅小学校
結プロジェクト 飯田市 リックス 上久堅小学校
結プロジェクト 飯田市 リックス 上久堅小学校
結プロジェクト 飯田市 リックス 上久堅小学校
結プロジェクト 飯田市 リックス 上久堅小学校
結プロジェクト 飯田市 リックス 上久堅小学校