3月ひな祭りの頃になると昔はよく家で甘酒をおばあちゃんやお母さんが
作ってくれましたよね お鍋を火にかけて、時間をかけて
最近では《 飲む点滴 》としても話題になり いろいろな種類が
店頭に並んでいますが・・
自宅でも簡単に作れるように各電気メーカーの機種も揃っています。
一つ紹介いたします
2月21日には、環境モデル都市認定㊗️10周年記念講演会「気候変動。飯田の役割!」が開催され、記念すべき素敵な企画に全社員で参加させていただきました。
講演会は「持続可能な都市のつくり方
縦割りを超える、イノベーションを起こす 事例と理論から」環境ジャーナリストの水口哲氏の講演でした。
前日から飯田に入られ、飯田のまちづくりからそれらに関わる多くの方々にヒアリングをして、この地域にあった持続可能なまちづくり論を、主にヨーロッパの先進的な事例を紹介しながらお話をしていただきました。
まさに
ソフトロケーション
子供たちが故郷に戻りたくなる魅力づくり、また受け皿が南信州には必要で、エネルギー関係でそれが実現すれば素敵です。私たちもその考えが原点で「結プロジェクト」を立ち上げ、展開しております。再認識出来ました。
https://lics-net.com/project
リニア開通を見据えてスパーメガ・リージョン構想という革命的な大都市圏の中間である飯田
リニア駅も飯田下伊那の文化プラス
・様々な再生可能エネルギーを利用した先進的な技術を生かした環境モデル駅
・地域熱供給を用いた新しい住宅街
など他の中間駅にはない、環境モデル都市ならではの駅周辺の開発がされたら、他の駅開発と差別化が図れると考えております。
小さな世界都市の玄関はそうありたいと…
良い企画していただきありがとうございました✨
更なる発展を目指して、官民連携してまちづくりが出来ればいいですね!
※昨年行ったドイツのフライブルク市の庁舎の写真です。環境政策、環境教育、交通政策など視察の中で最も興味を持った都市です。また報告させていただきます。